見出し画像

思ったことをすぐ行動に移す。

このように文章を書いてアウトプットしよう決めたのは、将来のなりたい自分になるために「思ったことをすぐ行動に移した」結果です。

将来のなりたい自分についてはまた別の機会に。

私について

現在、ZOZOにてPMをしています。なぜか「まる」さんと呼ばれています。
仕事内容は、AIを活用した施策の企画の立案や運用などです。

経歴についてざっくりと

専門学校卒業後

①大手セレクトショップ(バイヤーのアシスタント)

②外資系スポーツメーカー(全国提携店舗の在庫管理)

③メガベンチャー(インターネットテレビサービスの事業責任者)

④地方セレクトショップ(取締役CMO)

⑤ZOZO(PM)

働いてきた環境は、ファッションとITベンチャーです。

様々な仕事に携わってきましたが、結局また服に流れ着きました。
昔から服が好きです。

どんなことを発信していくのか

何か情報をアウトプットするということに少なからず苦手意識がある自分や、そういった習慣を変える場所として考えていて、

・ZOZOに入社してから、AIの企画に携わっていることもあって、新しい技術に関するインプットが多い
・本や記事、カルチャー雑誌を読むことが好きで、内容や考えをまとめてシェアしたい

上記のことを中心に書いていきます。

自分の発信した記事が、
読んでくれた人にとって少しでもためになったり、学びになれればと思いますし、私自身もみなさんと一緒に成長していければと思います。

思ったことをすぐ行動に移す

スタートアップの世界にはこんな言葉があります。

「no talk, all action!」

直訳すると「何も言わずにただ行動する」ですが、
私の中では「思ったことをすぐ行動に移す」ことだと思っています。

進んだ方向によっては、いいことも悪いこともあると思います。
だけど、やらないより圧倒的にやったほうがマシ。

行動した分だけ、確実に成長が約束されているし、考え方やその深さ、行動の質が上がるはずです。

例えば、初めて山に登るときに、あれもこれも必要って完璧に準備して当日を迎えたとしても、結局これいらなかったとかこれが必要だったとかって、
やってみないとわからないことだと思います。経験しないとわからないことって多いと思います。だから私は行動して経験したい。

読んでいただけたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?