見出し画像

【スーパーマーケットグルメ】バロー(1) 〜デミハンバーグ弁当&京風だし巻き玉子焼〜 (#70)

皆さんこんにちは!
今回の記事はスーパーマーケットグルメシリーズとなります!

●スーパーマーケット「バロー」

当ブログのスーパーマーケットグルメシリーズでは、滋賀県発のスーパーマーケットチェーン・平和堂の美味しいお惣菜メニューを度々紹介してきました。
今回のスーパーマーケットグルメは、そんな平和堂の商品ではなく、滋賀県のお隣・岐阜県発のスーパーマーケットチェーン店「Valor(バロー)」の美味しいお惣菜メニューを紹介したいと思います!

▲スーパーマーケットValor(バロー)

バローさんは、うp主のホームグラウンド・滋賀にも非常に多くの店舗を展開しています!

今回は、バローさんの美味しいお惣菜メニューを2品紹介したいと思います!

●デミハンバーグ&カニクリーミーコロッケ弁当

まず一つ目に紹介するのは、「デミハンバーグ&カニクリーミーコロッケ弁当」です!
ハンバーグ弁当は定番ですよね!

▲デミハンバーグ&カニクリーミーコロッケ弁当 - ¥398(税抜)

内容の充実さはもちろんですが、なんといっても「当店人気No.1」という文字を見てこの弁当にしよう!と決めましたね!(笑)

▲大ぶりのハンバーグ、カニクリーミーコロッケ、ソーセージ1/2切が入ったボリュームのあるお弁当

メインのハンバーグですが、肉の厚さが見た目少し薄いのかな?と思いましたが、食べてみると全然そんなことありませんでした。しっかりとした肉々しい食感がしており、それでもフワッとしっとりとした食べやすい食感になっていました。ひき肉ならではの肉の旨味もしっかりとしている美味しいハンバーグになっていました!
ハンバーグにかかっているデミグラスソースも、辛すぎず丁度いい味で、ご飯が進む甘辛い味付けになっていました!
このデミハンバーグに加えて、フランクフルトソーセージの1/2カットと、カニクリーミーコロッケが乗っています。超豪華でボリュームのあるお弁当になっていますが、ボリューム満点でもお値段は¥398とお買い得!
ボリューム満点×お手頃値段は最高のコスパだと思います!!
これがこのお店人気No.1だという理由がよく分かりました!!

●京風だし巻き玉子焼

そして今回はプラスワンおかずに、だし巻き卵もチョイスしました!

▲京風だし巻き玉子焼 - ¥178(税抜)

1パックあたりだし巻き卵が4カット入っています。

▲ごはんのおかずにもピッタリ!

だし巻き卵のお味ですが、馴染みのある関西風のお出汁の効いただし巻き卵になっていました。
甘味は卵本来の甘さのみで、お出汁の味は優しくて出汁の香りが際立つ感じになっていました。塩味も比較的控えめで身体に優しい味だなぁと思いました。
お出汁の風味が効いていて甘味・塩味ともに控えめな味付けなのは、関西風だし巻き卵の真骨頂だと思います!!
シンプルで非常に美味しいだし巻き卵でした!!

というわけで今回は、スーパーマーケットバローさんの美味しいお惣菜メニューをご紹介しましたが、
バローさんにはまだ美味しいそうなお惣菜メニューが沢山あり、うp主が既に目星をつけている商品もあります!
なのでスーパーマーケットグルメシリーズ・バロー編は第2弾もあるかもなので乞うご期待を!

以上、スーパーマーケットグルメシリーズでした〜!
次回の投稿もお楽しみに!!

🥩当ブログのフォローぜひよろしくお願いします♪🍜

------------------------------------------------------------------------

【志賀島キャップのYouTubeチャンネル】


主に鉄道ネタを取り扱っています。
気になった飲食店に訪れる際は必ず電車を使って行くほど鉄道に乗るのが好き!
日々乗っている鉄道について抱いたギモンの数々を追求しながら動画投稿をしております。
鉄道はただの移動手段ではなく、“旅の一部”だというのを動画を通してアピールしていきたいな…と思っております!

▼最新の動画はこちら

★YouTubeチャンネルも是非チャンネル登録よろしくお願いします!★

Twitter → @ShigajimaCap101
Instagram →
@shigajimacap_gourmet

こちらもフォローよろしくお願いします!

▼オススメの記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?