見出し画像

通勤中にこそ楽しく!通勤中に「SHIFTGOOD」

こんにちは!noteにて「SHIFTGOOD」を運営しています、高橋建二です。今日で10月に入り、街もだいぶ肌寒くなってきました。今日私は、今年はじめての長袖シャツを着ての通勤をしました。

昨日は大型の台風24号の通過も有り、本日10月1日は台風一過で空は気持ち良いくらいの天気となりました。これから寒くなっていくのを考えると、この夏の、暑すぎて短パンTシャツで毎日過ごしていたのが懐かしくなりますね。

ところで、「SHIFTGOOD」として、誰でも「SHIFTGOOD」しやすい状態を構築することが先ずは必要ではないかと感じ、「SHIFTGOOD」しやすい状態を作るために私が行っていること、行おうとしていること、行いたいけどまだ行えてないことをこのnoteを使って共有していければと思いました。

では先ず、「SHIFTGOOD」とは?

実は私が勝手に作った言葉です。造語です!どういう意味かと言うと、今やっていることや状態から次へ移り変わること、それを移り変わったって良いのだよ!ということを伝えたい言葉です。
※もっと知りたければ、こちらをご覧いくださいませ。

でも何故、「SHIFTGOOD」に「SHIFTGOOD作りやすい状態」を作ることが必要なのか?それは、毎日何もせずに「SHIFTGOOD」は出来ないし、何もしない限り生まれないと考えたからです。

例えば自転車を運転しようとしたら、乗る練習をします。車であれば、しっかりと講習も受けてから、皆の前で乗ることができます。つまり、多少の努力をしない限りは、「SHIFTGOOD」出来るわけがないのです。

ということを前提にしながら、日常にある「SHIFTGOOD」をつらつら書いていこうと思っています。

通勤中に「SHIFTGOOD」


「なぜに通勤中?」というのは、実は個人的にも大きな理由があります。それは、私の地元である地方都市に関東から戻って、先ず最初に通勤中の使い方に残念さを感じました。

残念さを感じてたというのは、

関東圏→通勤時間は学びの場

私の地元→寝るか、遊ぶ場

という上記の違いですね。

ここを読んで、「お!」 とか 「わかるわかる!」 とか感じた方も多いかとは思います。

もちろん全員に当てはまるわけでなく、あくまで私の主観が多くあります。しかしながら、同意された方もいらっしゃるわけで、そこについて本日はnoteを書ければと思いました。

都内への通勤中のことです、2005年くらいになるでしょうか。日経新聞を丁寧に折りたたみ通勤中に読んでいる方の多いこと多いこと、上手く細長く新聞を折って周りに迷惑を掛けないように新聞を読んでいます。

それを初めて見た時は「凄い!都会の知恵だ!」とも思いました。

同じような形を地元福岡で見たことはありませんでした。少なからずいたかもしれませんが、目につくほどではありませんでした。

それほどまでのやり方をして、通勤時間を活用しているわけで、それは驚きでした。確かに地方よりも個人スペースの少ない都会では、周りに迷惑を掛けないよう創意工夫をして自己投資しているイメージが私の中で根付きました。

その一方私の地元のような地方都市は、寝ている方が多いなという印象で。通勤中に新聞、特に日経新聞を読んでいる方はかなり相対的にも少ない気がします。

2018年現在で言えば、タブレットやスマホを使って経済記事などの活字を読んでいることになるでしょう。

さてここの違いですが、

新聞や読書 → 学び

寝るゲーム → 遊び

ということになります。

遊ぶことも大切で、でも朝の時間を通勤時間だけに使うのをもったいないと思います。スキマ時間活用を!とよく聞きますが、朝の通勤時間こそ、快適に使ってもらいたいと感じました。

つまり、通勤時間こそ「SHIFTGOOD」の為の時間ではないでしょうか。

本日は以上になりますが、ぜひ今後とも「SHIFTGOOD」の展開を追って頂けますと、とてもとても嬉しいです。通勤中に「SHIFTGOOD」でした。

「SHIFTGOOD」運営者 

高橋建二


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719