マガジンのカバー画像

代官山のアートストリート 月曜(放送終了)

122
代官山のギャラリー「gallery on the hill」の朝倉美佳が送る、アート版徹子の部屋です。 前半ではアートに深く関わるゲストを招待。血液型から、日本のアートについてま… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

代官山のアートストリート第2部

2017年5月29日(月)14:15-14:55放送

00:00 | 00:00

朝倉美佳(本日はお休みです)
平昌子

ゲスト
大庭大介(美術家)
笠原美知子(東京都写真美術館 学芸員)

《先週これ美味しかった》
萬御菓子誂處 樫舎(よろずおんかしあつらえどころ かしや)
奈良県にあります。
http://www.kasiya.jp/tenpo/
 
《今週これ観に行きたい》
前半は電話にて、美術家の大庭大介さんに。
後半はコメントで、東京都写真美術館学芸員の笠原美知子に

もっとみる

代官山のアートストリート第2部

2017年5月22日(月)14:15-14:55放送

00:00 | 00:00

パーソナリティー
朝倉美佳
平昌子

ゲスト:大舘奈津子(ART iT編集者)

《今週これ観に行きたい》
・「ヴェネツィア・ビエンナーレ」
イタリアの国際美術展として有名。2年に1回。
今年は、5/13から始まっており、11/26(日)まで行われます。
けど、展示を観るなら、この時期がベスト。
秋になると水位が上がったり、壊れる作品などが出るからだそうな。

・「ドクメンタアテネ」
5年に1回。

もっとみる

代官山のアートストリート第1部

2017年5月22日(月)13:00‐13:55

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】
朝倉 美佳

【ゲスト】
毛利 悠子

2回目のご出演となる本日のゲストはアーティストの毛利悠子さんです。
今回は南インドで催されたコチ ムジリス・ビエンナーレのお話をしてくださいました。
目に見えない磁場をアートで表現される毛利さん。
今年、海外・日本と各地で毛利さんの作品が見れそうです!

毛利さんの今後の予定はこちらから↓
http://mohrizm.net/

代官山のアートストリート第2部

2017年5月15日 14:15-14:55放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】
朝倉美佳
平昌子

【ゲスト】
増山貴之(タカイシイギャラリー)コメント出演
中野仁嗣(神奈川芸術文化財団キュレーター)電話出演

代官山のアートストリート第1部

2017年5月15日(月)13:00-13:55

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】
朝倉 美佳

【ゲスト】
伊東 豊雄
ジョイス(伊東建築塾 塾生)

本日のゲストは愛媛県今治市の大三島にある
「伊東豊雄 建築ミュージアム( http://www.tima-imabari.jp/ )」で近日行われるイベントのお話をして頂きました。
伊東先生は2回目の、村野藤吾賞を受賞しました。
本日の夕方に授賞式へ行きます。
こちらは、建築作品を設計した建築家の中で、毎年

もっとみる

代官山のアートストリート第2部

2017年5月8日(月)14:15-14:55放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】
朝倉美佳
平昌子

【ゲスト】
田尾圭一郎(美術手帖 https://bijutsutecho.com/
中西博之(国立国際美術館 主任研究員)
※中西さんはコメントのみ。
 
「先週これ美味しかった」
恵比寿 フレーゴリ(イタリア料理店)http://www.ebisu-fregoli.com/
スペック(燻製した生ハム)とウオッカのスパゲッティ。

「今週これ観にいきた

もっとみる

代官山のアートストリート第1部

2017年5月8日(月)13:00-13:55放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】
朝倉 美佳

【ゲスト】
小泉 明郎(こいずみ めいろう)

G・Wはいかがお過ごしになりましたでしょうか?
小麦色に焼けた朝倉さんがお送りする今回の代官山アートストリートは、ゲストに小泉明郎さんを迎えます。
いろいろなことへ「なぜ?」と問いかけてきている小泉明郎さんが、自身の作品や日本のアートについて、そして国に対しての思いを語ってくださいました!

東京・原宿「VACAN

もっとみる

代官山のアートストリート第2部

2017年5月1日(月)14:15-14:55放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティー】
朝倉美佳
平昌子

【電話ゲスト】
長島 源(逗子海岸映画祭実行委員会)
仲西 祐介(KYOTO GRAPHIE 共同創設者・共同ディレクター)

ゴールデンウィーク期間に味わえるアート情報たっぷりでした。
逗子海岸映画祭と、KYOTO GRAPHIE(京都国際写真祭)のそれぞれの関係者にお話を聞いています。