マガジンのカバー画像

洋画

53
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【洋画】世界にひとつのプレイブック(2012)

【洋画】世界にひとつのプレイブック(2012)

監督: デヴィッド・O・ラッセル
出演: ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デ・ニーロ、クリス・タッカー、アヌパム・カーなど
上映時間: 2時間

インドの名優、アヌパム・カーが出演するハリウッド映画とのことで鑑賞。しかもロバート・デ・ニーロと「ラッシュアワー」のクリス・タッカーも出てると!

目的は主に上記三人だったのですが、見始めるとそのことを全く忘れていました。シン

もっとみる
【洋画】ラッシュアワー2(2001)

【洋画】ラッシュアワー2(2001)

監督:ブレット・ラトナー
出演:ジャッキー・チェン、クリス・タッカーなど
上映時間:1時間30分

「ラッシュアワー」の続編。主演のジャッキー・チェン&クリス・タッカーのコンビも継続。
最近カンフーを習っているので、その勉強も込みで鑑賞。

いや~~~~、マジで笑いましたわ。もうこのコンビ面白すぎるwww
作中はアクションシーン含め基本そりが合わないのですが、そのチグハグさが最高におもしろい。

もっとみる
【洋画】ガンジー(1982)

【洋画】ガンジー(1982)

監督:リチャード・アッテンボロー
出演:ベン・キングスレー、キャンディス・バーゲン、アムリーシュ・プリーなど
上映時間:3時間10分

インド独立の父、マハトマ・ガンジーの伝記映画。
イギリス・インド・アメリカの3か国による合作映画です。
1983年のアカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞を受賞。

もう結論から言うと、凄い映画でした。何がって、まずは製作陣の熱量です!ガンジーの人生を忠実に見せ

もっとみる
【洋画】クンドゥン(1997)

【洋画】クンドゥン(1997)

監督:マーティン・スコセッシ
出演:テンジン・トゥタブ・ツァロン、ギュルメ・テトン、トゥルク・ジャムヤン・クンガ・テンジンなど
上映時間:2時間15分

「セブン・イヤーズ・イン・チベット」に続き、チベット題材映画二本目。
こちらはマーティン・スコセッシが監督。撮影地はモロッコ。
タイトルの「クンドゥン」はダライ・ラマ14世の尊称。

ダライ・ラマ14世がインドのダラムサラに亡命するまでの人生を辿

もっとみる
【洋画】セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997)

【洋画】セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997)

監督:ジャン=ジャック・アノー
主演:ブラッド・ピット、デヴィット・シューリスなど
上映時間:2時間20分

オーストリアの登山家、ハインリヒ・ハラーが戦時中にチベットに行きつき、そこで過ごした7年間について描かれた映画。

実はチベットはインドとも関係が深いのです。
チベットの亡命政府が現在インド北部の町・ダラムサラにあり、チベット仏教の指導者であるダライ・ラマ14世もそこに亡命している。
今月

もっとみる
【洋画】ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011)

【洋画】ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011)

監督:ルーベン・フライシャー
主演:ジェシー・アイゼンバーグ、アジズ・アンサリなど
上映時間:1時間20分

インド出身のコメディアン、アジズ・アンサリ目当てでの鑑賞。
主演のジェシー・アイゼンバーグはどこかで見たことあるなーと思っていたら、ソーシャル・ネットワークの主演俳優でした。

内容は思いっくそB級アメリカ映画。下品なジョーク連発で、ストーリーも雑(笑)。肩の力抜いて楽に見れるのでいいんで

もっとみる