家事・片づけ苦手さんの時短収納と動線/仕組み作る専門家 柴田さちこ

忙しくても私らしく暮らしたい 時間と空間の視点で 家事・片づけ苦手さんの時短収納と動…

家事・片づけ苦手さんの時短収納と動線/仕組み作る専門家 柴田さちこ

忙しくても私らしく暮らしたい 時間と空間の視点で 家事・片づけ苦手さんの時短収納と動線/仕組み作る専門家 柴田さちこです ▶実家なし(実家じまい30代で終了) ▶出張・単身赴任続きで多忙夫ワンオペ3人歳の差育児の母 ▶ご縁と口コミで起業10年目 ▶人を笑わせることが大好物です

最近の記事

悩みから解放される秘訣 「5つのヒント」

時間と空間のお悩みをプロ目線で解決家事・片づけ苦手さんの収納と動線/仕組み作る専門家しばぴょんです    忙しい人にはオーディオブックかなりおすすめ!    読書が好きになりました    もっと早く始めればよかったと思うほどです~      好きなことなら頑張れる♪       もちろんほんとに疲れている時は       テイクアウトも有難く利用しますよ~ お弁当のおかず 悩ましい人も多いですよね 沢山いれてあげたい親心も分かるけれど たっぷりおかずの日は 週に1,2

    • 最下位…もうあがるしかない!

      私が住んでいる山口県の 男女共同参画課が制作された 『家事ハウツーvol.2家事のモヤモヤ解消ブック』 幸せ家族の法則  時短家事入門となくそう無駄家事のページの          監修協力をさせていただきました        時短家事コーディネーター®メソッドである         時短家事5ヶ条もご紹介しております 一昨年の夏に登壇した 同じく県主催の 「おもかじいっぱいオンライン連続講座」の 時短家事入門でお話しした内容を 分かりやすく見やすく読み

      • これからのママパパスタート講座「トモダテ教室」はじまります

        \365日仕事も暮らしも私らしく楽しもう/ 時間と空間のお悩みをプロ目線で解決 時短家事であなたのホントをみつける暮らしワクワクプロデューサー しばぴょんです これからのパパママのスタート講座  ともにこそだて。かじ。しごと。 トモダテ教室 ともにこそだて。→トモダテ そして家事も仕事も 心身共に最もサポートが必要な産前産後 乳幼児期の子育て 初めての育児がスタートする 育休中に夫婦で家事・育児を 共有しながら大切な時間を過ごせるかどうか この期間の夫婦の在り方が

        • 片づけジプシーのための結果だしの Liveレッスン募集スタート!

          \365日仕事も暮らしも私らしく楽しもう/ 時間と空間のお悩みをプロ目線で解決! 貴女の理想のライフスタイルを叶える専門家 LifestyleUPコンサルタントしばぴょんです 今日からGW始まりましたね皆さんどこか行かれますか? 我が家は長男の引っ越しで日用品や家電を買いに行ったり 子ども部屋の整理をしたりと慌ただしく過ごしています 子育て中は忙しく大変だけど 子どもはいつか巣立つ時が来るんだ~って 改めて感じています💦 3月からスタートした0期生の 超実践型!整理収

          Lifestyle UP!わたしらしく幸せな未来を叶えるメルマガ始めます

          365日仕事も暮らしも私らしく楽しもう 時間と空間のお悩みをプロ目線で解決 貴女の理想のライフスタイルを叶える専門家 LifestyleUPコンサルタント柴田さちこです 今日から4月スタートしました そして ちょうど整理収納のお仕事を始めて10年目の年になりました! 振り返ればあっという間なんですが 起業当初 といっても10年前はまだ 整理収納のお仕事は地方(私は山口在住なんです)では まだまだ知っていただいている方は少なくて 「整理収納アドバイザー」とはなんぞや(笑)

          Lifestyle UP!わたしらしく幸せな未来を叶えるメルマガ始めます

          【超実践型!整理収納×時短家事Liveレッスン】の受講生さんの効果が凄まじい

          365日仕事も暮らしも私らしく楽しもう 時間と空間のお悩みをプロ目線で解決 貴女の理想のライフスタイルを叶える専門家 LifestyleUPコンサルタント柴田さちこです コロナの前は整理収納の対面グループレッスンを 6期まで開講していたのですが 情勢を鑑みお休みしていたんですね ですが今月から 整理収納に時短家事のメソッドを採り入れ 実践型!整理収納×時短家事 グループLiveレッスンを今月からスタートしたんです️ すると 受講生さんの成果が凄まじいのです! 今ま

          【超実践型!整理収納×時短家事Liveレッスン】の受講生さんの効果が凄まじい

          2022年はもっとあなたらしい時間と空間の使い方で最大限楽しみ尽くす一年にしませんか?

          こんにちは。 \時間と空間のお悩みをプロ目線で解決!/ 貴方の理想の暮らしを叶える専門家 LifestyleUPコンサルタントの柴田さちこです。 この前お正月を迎えた2022年も 10日が過ぎました。 コロナも落ち着いたりまた拡大したりと なかなか落ち着かない日々に一喜一憂する生活にも なんだかんだと慣れてきたようにも思えます。 皆さんはいかがですか? 自分の意志でどうにもならない事を考えても 疲れてしまうだけなので 日々の暮らしをもっと自分らしく丁寧に楽しめるように

          2022年はもっとあなたらしい時間と空間の使い方で最大限楽しみ尽くす一年にしませんか?

          100人チャレンジ中!

          こんにちは。 365日仕事も暮らしも私らしく楽しみたいひとの シアワセ暮らし力を加速させる Life style UPクリエーター柴田さちこです 2学期が始まり 通常の毎日に戻ってきました 今年も残すところ4か月! より自分らしく活動していきたいとフツフツとしていたところ clubhouseで「100人チャレンジ」100人の皆さんに無料で 自分のスキルを提供していくというチャレンジに取り組んでいる方々と 出逢い、とてもも共感したので 私も9月からclubhouseで「10

          キッチン時短収納<ツールのひきだし>

          noteで出逢う皆様はじめまして!

          はじめまして。 実家なし ワンオペ3人歳の差育児の 一人起業でも ココロも暮らしも仕事も整う 楽しい毎日でシアワセ実感中♪ <365日仕事も暮らしも私らしく楽しみたい人>のLife style UPを クリエイトする柴田さちこです。 働きながら子育てをしたり親の介護をしたり 忙しい毎日を送っているとなかなか思うような理想の暮らしを叶えたり 仕事と家事・育児のバランスを保つことが難しいと思いませんか? \忙しくても私らしく丁寧に暮らしたい!/ でも…現実は ☑ 自分時間