マガジンのカバー画像

”しあわせ”関連記事

10
”しあわせ”を、もっと考えてみたくなる記事を集めました!
運営しているクリエイター

記事一覧

[北欧は幸せ?それは、きっと天気のせいだ]

昨日のブログでは僕が最近興味を持っていることを少し整理してみました。その中で、「天気と感…

23

Hygge 🇩🇰デンマークの幸せの公式

せっかく、既に研究までされている幸福感を高める方法があるのですから、それに学ばない手はな…

KG
3週間前
15

ブラジル人の人生の優先順位について聞いてみた

むかしドイツで働いていた時、同じ職場にブラジル人の同僚が入社してきた。僕はブラジルへ行っ…

幸せな社会システムのデザイン

今日は、フィンランドが世界一幸福な国に7連続で選ばれたことに対して、必ずしも「個人のマイ…

くにちゃん
1か月前
24

「幸せの波紋を創っていきたい」- スウェーデンが私に教えてくれた、あるがままの姿を…

いつも、ALiveRallyの記事を読んでくださり、ありがとうございます! 今回は、国際教養大学(A…

Vol.1 フィンランドで見つけた「信頼」の文化

このnoteでは、2024年3月25日から28日までの4日間でフィンランドのプレスクールから小中高/職…

Tomotaka Jige
2か月前
39

フィンランド人に幸福度ランキングが高い理由を聞いてみた

毎年調査されている世界幸福度ランキング。2024年度の結果が今週発表され、今年もフィンランドが1位に選ばれた。2018年以降はフィンランドがずっとトップを堅持しており、今年で7年連続らしい。 この「世界幸福度ランキング」には納得できない、という声も聞く。例えば、本当に幸福度を測るのに適した指標が選ばれているのか、という疑問が呈されたり、「日本人は謙虚な国民性だから『私は幸福です』なんて言わないもんだ」といった国民性の影響を指摘する意見があったり。 ・・・まあ、そんな議論や

国連の「世界幸福度報告書」では、今年も1位はフィンランドで日本は先進国では最下位…

こんにちは、DJムッチーです。 2012年から毎年国連が発表する「世界幸福度報告書」。近年はフ…

DJ ムッチー 
2か月前
128

(続)幸福度ランキングに対する勝手な見解

今日ちょうどフィンランド留学時代の知り合いの方と会って例の幸福度ランキングについて話した…

Kanna
2か月前
10

世界幸福度ランキング2024発表

昨日、2024年の世界幸福度ランキングが発表されましたね! フィンランドに1年間留学していた身…

Kanna
2か月前
10