#ひきこもり #引きこもり の本質(1)

みなさま,こんにちは。

日頃私の記事をご清読くださっているみなさまがたに,心与利の感謝を申し上げます。

さて, #就職氷河期世代 向けの集中支援期間が5年目を迎えました。しかし,既存メディアの報道に目を向けますと,関連記事(報道)を目にすることは殆どありません。ここからして,既存メディアの危機感の低さが顕著に窺われます。
2年前の西暦2022(令和4)年の5月に,山際大志郎経済再生担当大臣(当時)が2年延長を言い出し,去年2年間延長されました。しかし,私はこれに反対でした。なぜならば,延長したところで出る(であろう)結果は目に見えていたからです。つまり,延長したからと言って,従前の下馬評を覆す結果が出るとは到底思えなかったからです。

#就職氷河期世代 向けの集中支援期間が終了すると,彼ら・彼女らは支援の対象外とされます。すなわち,#ホームレス ,#ひきこもり #引きこもり 又は #生活保護受給者 に陥る可能性が高いです。

ところで, #引きこもり #ひきこもり の本質。

私は,上記の記事において,#筑波大学 (筑波大学社会精神保健学研究室)の #斎藤環 氏の著書『中高年ひきこもり』を引き合いに,

困難な状況にあるまともな人

『中高年ひきこもり』幻冬舎新書より引用

と申し上げました。そして,この定義がけだし正しいものだと,私は思います。

ところで,現在の #引きこもり #ひきこもり 当事者も,かつては #ハローワーク#公共職業安定所 )等において #求職活動 をしていました。しかし,殆どの方は,途中であきらめてしまい,その結果  #引きこもり #ひきこもり に至った,と考えられます。その原因は,もっぱら #求人者 に在る,と推測されます。

ここから,私の知人の話をひとつ紹介します。その知人が #ハローワーク で某求人への応募を申し出たところ,電話口において #求人者#ハローワーク 職員に対して #個人情報 を根掘り葉掘り質問してきたそうです。当然 #ハローワーク 職員は「答えられない」旨を伝えたのですが,これを受けて #ハローワーク 職員は「この求人はすすめられない」とその知人に助言したそうです。結局その知人は応募しなかったとのことです。

この話を窺う限り,特に問題はないように見受けられます。求人者が個人情報を根掘り葉掘り質問したことを除いて。

これはひとつの事例ですが,身勝手な行為に及ぶ #求人者 は数知れずいます。例えば「経験不問」で求人していながら,後々「(職業)経験の有無」を問題視すること。そのような #求人者 の存在が #ひきこもり #引きこもり 当事者を日々生み出しているとすれば,きわめて深刻な問題です。なぜならば,そのような心得違いの行為は, #再就職 #自立 又は求人の充足に反するからです。そのような行為をしていては,永久に充足することはできません。その結果, #ひきこもり #引きこもり が生み出されている事実を,無視してはならないのです。

そのような #求人者 #日本的組織 の関係者は明らかに「無能」であり,害悪でしかありません。そして,そのような者たちは, #労働保険料 #税金 の無駄遣いに寄与しています。

せまい世間(セケン)のなかで暮らしている人々は #ひきこもり #引きこもり 当事者を叩きますが,その前に自分たちがそのような人々を生んでしまっている元凶に陥っている事実を直視すべきだと思います。

(2024.6.24追記)
#ひきこもり #引きこもり というよりも, #ひきこもらされ #引きこもらさ
れ と言うべきです。
結局,#求人者 の身勝手・心得違いが #求職者 を追い詰め,袋小路に追いやっているのです。すなわち, #引きこもり #ひきこもり 当事者たちは,打つ手(できること)がなくなった結果, #引きこもり #ひきこもり に至ったのです。

ご清読ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?