見出し画像

ダイエットの主導権は君じゃなくて君の身体が握ってる

こんにちは、しのたまです

あなたは努力すればするほど痩せると思っていませんか?

残念ですが努力すればするほど痩せます
なので努力できる人は存分にすると良いです

でも「週5で筋トレしろ」「毎日有酸素運動やれ」「糖質は1日40g以下に抑えなさい」なんて言われて今までどう思いましたか

うるせーやれるならやってるわバーカと思いませんか
私は思います、やろうとしても到底続きませんでした

ダイエットの主導権を自分で握ってひたすら努力し続けられる偉い人はそのままで良いんです
そうじゃない人はどういう考え方をする道があって、それはどんなメリットがあるのか

そんなことをダラダラ長文で書いていく、そんな記事です

◯ダイエットを開始した時点であなたは十分に努力している

旧Twitterで#ダイエットで検索してはツイート見るのが好きなのですが、大抵の人は十二分に努力していると感じます

好きな食べ物を断ち、空腹を誤魔化して、運動をする

でもその大抵の人はどこかで必ずこう呟きます
「昨日あんなに頑張ったのに体重増えてた、どうしてだろう」

正論マンはそれを見て思うでしょう「それ水分だから気にしなくていいよ」と
でもこの際正しい理屈なんて何の慰めにもならないんです

努力が否定された悲しみや、努力が間違っているかもしれない不安は消えやしません
ていうかそれなりにダイエット知識のある自分でも増える瞬間はとてもストレスです、痩せていくのがわかってもムカつくもんはムカつく

じゃあどうすればこの感情を少しでも和らげられるのでしょう
チートデイで自分にご褒美する?頭を無にして運動しまくる?

そもそもこの感情は何が原因で来ているものか考えてみましょう

◯ダイエットの主導権は君にはない

私が太った原因は私の怠惰です
とにかく運動もせず食べまくりました

でも太っていっている間に毎日何kg増えたか、自分で決めましたか?
逆にダイエットしている間、毎日何kg痩せるか、自分で決められましたか?

そう、あなたではなく、あなたの身体が決めました
今の食生活・運動習慣・ストレス・健康状態・etc….

あらゆるものを鑑みて、あなたの身体が今の体重と体型を決めました

身体には身体の都合があるんです
生存することだけを考えたら痩せるほうが緊急事態で、筋肉をつける方が緊急事態で、太る方が生存確率を上げるのに有効な手段なわけです

だからそもそもあなたの努力がそのまま反映されるわけが無いのです
今日の体重はあなたの努力を否定するものでは決してありません

しっくり来るならどんな例えでもいいのですが、
子育てでも、ペットでも、パワプロでも、ウマ娘でも、たまごっちでもギャオっちでもなんでも良いので何かを育てる意識で自分の身体と向き合うのが1番良いと私は思います

結局は痩せる環境・太る環境・健康な環境
なんらかを用意して見守る以外にやることは無いのです

今日体重が増えても正しく痩せる環境を用意していたら1週間後には痩せている、そういうもんです

◯君の身体は1番君想い

ここで救いなのはあなたの身体は1番あなた想いなことです

お腹が空けば非常事態だよと食欲が湧くし、
病気になれば治そう休もうとします

そんな自分想いの身体のお願いをある程度叶えてあげる方が、結果的には身体もこちらのお願いを聞いてくれると思います

そもそも空腹に対して歯を食いしばって我慢するってめちゃくちゃ苦行じゃん
我慢しなくて良いけど痩せそうな食べ物や運動って、考えたらあると思いません?

子供の頃、自分のお願いを聞いてもらう為に親が大人が喜ぶことを渋々やったでしょう
何のご褒美も無しに頑張れる人は数少ない

別に身体にムチ打って無理矢理やらせるのも手段ではあります
でも悲しいかな、あなた自身にムチを打っているだけなので非常に苦しく辛い

ストレスにまみれたきつい社会に揉まれているのですから
自分にくらいは程よく優しく、そして程よい厳しさで生きていけたらいいよね


長すぎて後半書きたいことがうまく書けなくなった
講演で喋るならペラペーラいけそうなのに

またね!(唐突な終わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?