見出し画像

Week8【ブランディング】〜好きと言わせる。〜

こんばんは!
shi_nobu68です( ^ω^ )

今回は、MUPのWeek8で学んだセッションをアウトプットします!

1.4つの戦略

企業の販売戦略には、4つの種類があります!

マーケ・広告・PR・ブランディング.001

「マーケティング」「広告」「PR」「ブランディング」です!

1.マーケティング〜特定の人に、好きですと伝える〜
ターゲットを絞ってアプローチをかける方法です。
企業で例えると商品やサービスを消費者に売り込む事となります。

2.広告〜不特定多数に好きです!を連発〜
相手のことを考えす、一方的にアプローチする方法です。
企業サイドからの一方通行な、商品アピールや魅力、サービスを促す活動となります。

3.PR〜他の人から伝える〜
商品やサービスの特徴を、第3者を介して伝える方法です。
CMや雑誌の取材、口コミなどがあたります。

4.ブランディング〜相手からの告白〜
消費者側が、企業や商品の価値を認めている状態となります。
ブランディングが上手にいくとモテ期が到来したことになります♪
ただ、ブランディングは認知に時間がかかります。
また、マイナスイメージとなってしまった場合は、その除去に時間を要します。

上記に主な販売戦略を4つ挙げましたが、、、
ブランディングさえしっかり行うことができれば、
マーケティングも広告もそんなに必要ではなくなります。

「ブランディングを制するものが、試合を制する」のです!

画像3

画像2

2.負のスパイラル・・・(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

実は、ブランディングをしっかり行っていないと、
「負のスパイラル」(別名:恐怖の無限ループ)にハマってしまうのです。

どういうことかというと、ブランディングがないからこそ「価格競争」に巻き込まれてしまうということです。

価格競争に巻き込まれると・・・

負のスパイラル.001

負のスパイラル.002


負のスパイラル.003


負のスパイラル.004

負のスパイラル.005

負のスパイラル.007

負のスパイラル.008

そして、また販売価格を下げるという。
これが、負のスパイラルです!!
(これには、ハマりたくないです。。。)

画像11

3.やっぱり大事なブランディング

前述した負のスパイラルに陥らないようにブランディングをしっかりと行う必要があります!
ただ、このブランディングも種類があります!!

1.コーポレートブランディング
「ホームページ・パンフレット・チラシ・ロゴ・代表者・提携先・資本金など」
企業ブランドを構築することにより、企業価値を高める方法。
コーポレートブランディングがあるからこそ、消費者にとって「信頼」や「安心」「憧れ」という価値がつきます。

2.プロダクトブランディング
「価格・材料・パッケージ・デザイン・品質・希少性など」
プロダクトブランディングは製品ブランドを確立するための物となります。
製品に興味を持ち、比較検討、購入に至るまでのプロセスをブランディングすることです。

3.マーケティングブランディング
「チャネル・ターゲット・メディア・SNS・キャッチコピー・口コミなど」
自社製品をどうやって世の中に広めていくか。
メディア等を活用したブランディングとなります。
ランボルギーニやフェラーリなど、そもそもCMしていないですよねー。

4.セールスブランディング
「販売方法・提携先選定・顧客選定・資料など」
どう売っていくのかというブランディングです。
味の素とかそうですよね。
レシピを公開することにより、調味料である「味の素」の販売を促進しています。
また、TANITAもそうですよね。
体重計・体脂肪計の会社ですけど、TANITA食堂を作って健康促進しています。
「健康をはかるから健康をつくるへ」というキャッチコピーで、健康会社というイメージが多く浸透しました。

画像12

4.付加価値をつけよう!

これから何かで「起業しよう!」と思った時、
価格競争に巻き込まれてしまうと、大手に勝つことも生き残ることも難しくなります。

なので、商品やサービスを低価格に設定するのではなく、
価格を釣り上げて、付加価値を付けていく必要があります。

ただ、付加価値も3種類あります!

1.空間付加価値
内装の工事や、リニューアルなど。
(結構コストがかかります!)

2.商品付加価値
材料を品質の良いモノに。また、パッケージのデザイン変更など。
(原価などが高くなり、やっぱりコストがかかります!!)

3.サービス付加価値
体験を与える。ワクワクさせるなど。
(唯一あまりコストを必要としません!)(やったー!!)

例を挙げるのであれば、
スターバックスがいい例ですよね!!

コンビニで100円で買えるコーヒーがあるのに、
500円位お金をとっています。

これは、空間付加価値と商品付加価値に力を入れているからできることです。

空間をゆったりと、コーヒーはより美味しく!
(私は味の差がほとんど分かりませんが!!)

スターバックスにいるお客さんは、
コーヒーにお金を払うというより、
スタバのコーヒーを飲んでいるという雰囲気にお金を払っている人が多いです。
(スタバでmacを使用し、できる男!って自分に酔っています( ´∀`)♪)

皆さんは、どうですかー??

ということで、Week8はここまでとなります!
やっぱりブランディングは大事ですねー!

本当にありがとうございました.001

次回・・・ロジカルシンキング〜矛盾なき考える思考法〜

ここまで、読んでいただきありがとうございます✨
よろしければ、「スキ」もしくは「フォロー」お願いします( ´∀`)♪

Instagramでもアウトプットを発信しています!
コメントなど、Instagramに頂けると幸いです☆
また、Instagramのフォローもお待ちしています♪♪
フォローバックをしっかりさせて頂きます!
アカウント:shi_nobu68です(^-^)/
https://www.instagram.com/shi_nobu68/?hl=ja


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?