トヨタ自動車と創価学会との関係


トヨタ自動車(株)の歴代社長トヨタ自動車(株)の歴代社長

こないだの記事では、
国土交通省の査察の一件について書いたんですが、

そのあと、「X」(旧ツイッター)の方で、
トヨタ自動車の社内の路線対立のことだとか、
創価学会との関係についても
少し書いていたんですね。

で今回、この記事では、その再掲載というか、
簡単なまとめを書いてみょうと思います。

"【聖教新聞17年11月29日付け掲載記事】

一、創価大学の人気の講座の一つに、
「トップが語る現代経営」がある。

日本を代表する企業や各界のトップの方々が、
自らの経営哲学などを語る講座である。

年間1兆円を超える利益を計上する、
世界的企業のトヨタ自動車の首脳も、
この講座で講義をしてくださった。"

"張副会長は、社長在任中の2001年2月、
聖教新聞の創刊50周年を記念する祝賀会に
出席してくださった。"

https://blog.goo.ne.jp/josho-osaka/e/3feac9e13fe15a09ac78e01e47026006


創価大学「トップが語る現代経営」
過去に講義されたトップの方々の一覧


2002(平成14)年度

山田 隆哉 氏
ダイハツ工業 代表取締役社長 12月4日

池渕 浩介氏
トヨタ自動車 代表取締役副会長 10月2日

https://www.soka.ac.jp/department/seed/gec/curriculum/career/vot/list/

自動車会社だと、このお二人だけみたいですね。

で、最近まで社長を務めておられた御三方と、
創業家との間では路線対立があったそうで、
関係はあまり良くなかったみたいなんですね。↓

"関係筋によると、
ロシア進出に積極的奥田碩会長 (日本経団連会長)と、
慎重論を展開する創業者一族との間で
意見の相違があるようだ。"
https://www.fsight.jp/9780

"奥田元社長のトヨタ復帰も
いまだ深き章男社長との溝
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/13482

"奥田は、まだひ弱さが残る章男を、 評価していなかった。
2001年、その章男を、
中国市場を担当する 「アジア本部本部長」に抜擢したのは、
当時、会長職にあった奥田だった。"
https://bunshun.jp/articles/-/68825?page=3

“世界のトヨタ”が組むべき相手ではなかったのだ。
その中国市場を統括する責任者に、
豊田家の御曹司を充てたのは、
奥田の“深謀遠慮”だった。
つまり、中国市場での失敗はそのまま、
社長への道が険しいものになることを
意味していたからである。"
https://bunshun.jp/articles/-/68825?page=4

"「旧広報は
少しでもトヨタに不利な記事を書くと
露骨に圧力をかけてきた。
その結果、
オーナーにバッサリ切られたのだとすれば、
個人的にはいい気味だと思う」
と、企業情報を取材するフリージャーナリストは本音を漏らす。"

https://web.archive.org/web/20091002130806/https://www.sentaku.co.jp/openarticle/post-68.php

"豊田家との関係が深い販売会社幹部は
「渡辺さんの拡大路線は
トヨタを未曾有の危機に陥れた。
責任を追及されるのは当然だ」
と切り捨てる。"
https://web.archive.org/web/20091002130806/https://www.sentaku.co.jp/openarticle/post-68.php

経済戦略会議第1回会合議事概要
3.出席者(委員、50音順、敬称略)
奥田碩
( トヨタ元会長、経団連元会長。後に楽天球団の経済顧問。)
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/niQpxPiz0MN

月刊「潮」2006年6月号
特別企画「トヨタ」勝利への戦略。
[トップの戦略]・トヨタ自動車 (渡辺捷昭
https://web.archive.org/web/20071027133853/http:/www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=93

月刊「潮」2007年12月号
●カラーグラビア
クローズアップ2007(渡辺捷昭
https://web.archive.org/web/20130530040505/http:/www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=131

月刊「潮」2008年1月号
●特別企画
「トヨタ」世界制覇へのグローバル戦略。(片山修)
https://web.archive.org/web/20130530023916/http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=134

"しかし、
行き過ぎたコスト削減と、
利益追求で品質低下を招いた。
こうした2009年から2010年 にかけて発生した
大規模リコール問題の責任を取り、
会長に就任することなく
2011年に相談役に退くことになった。"
https://t.co/qNowIBT7Rx

2024年7月31日に追記


創価学会によるイジメなんでしょうかねぇ。↓

 道路運送車両法に基づく是正命令が
トヨタに出されるのは初めてで、
2022年9月の日野自動車、
今年1月のダイハツ工業
同2月の豊田自動織機に続く4例目。

これまでの3社は
いずれもトヨタのグループ会社だった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/01714fce41a4699eb287f4e7940776237aa6bc71

要するに、創業家を排除したいんだと思うんですね。

大■製紙だとか、角■書店みたいに。

創価学会は、池田大作の頃に
「乗っ取り屋」だとか批判をしてましたけど、
日蓮正宗だとか、牧口、戸田時代の人たちからすると、
笑ける話だと思うんですね。

学会歌の「威風堂々の歌」とかいうのも
「作者不詳」としながらも、実は軍歌の替え歌だし。

2024年8月2日に追記


日産自動車と創価学会との関係
https://note.com/sheltem/n/nc2038903a1fa

こちらも似たようなことですが、
カルロス・ゴーンがお気に入りみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?