sheltem

全死因死亡数の超過死亡を集計しています。 全国の自治体ごとに 推移グラフとマップを出…

sheltem

全死因死亡数の超過死亡を集計しています。 全国の自治体ごとに 推移グラフとマップを出しているのは 残念なことにうちだけです。 タイパやコスパは高いんですけどね。 https://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

マガジン

  • コロナのデータ分析でわかったこと

    新型コロナウィルスのパンデミックについて超過死亡やその原因、予防効果、ワクチンの効果などについて、データ分析をして判明したことを記事にしていきます。あまり断定的なことを無理には書こうとはせず、これはと思うような傾向を手っ取り早く見つけていくようなデータ分析をしていく予定。個人でヒマをみてしていることですから、わかりやすさと透明性、作業効率、これを重視しています。詳しく知りたい方は、データのある場所は貼っておきますので、自分で調べてみてください。

  • よくある質問とその回答(超過死亡)

    このマガジンの記事は、 うちのブログで集計している「自治体ごとの超過死亡」の 質問コーナーで使用されているものです。 https://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

  • 東京オリンピック贈収賄事件のまとめ

    東京オリンピック贈収賄事件のまとめです。

最近の記事

コインチェック流出事件(メモ)

「コインチェック」という社名を久しぶりに聞いたんですが、↓ ここは仮想通貨「ビットコイン」の取引所を運営している会社で、 2018年の年初に、不可解な流出事件を起こした会社なんですね。 海外ではすでに、マウントゴックスの事件があったんですが、 国内では初めての(成功?)事例だったみたいですね。 で、その当時にまとめた記事があったんですが、 わかりにくくなっていましたので、書き直しました。↓ 紫色は、リクルート人脈で、 なんとなくリクルート社が作った、みたいな印象ですね

    • ポケモンのパチモンとコインチェック事件の接点(メモ)

      まずは、本日の報道についてこちら。↓ この「パルワールド」というのは、 任天堂の「ポケットモンスター」によく似たゲームなんですが、 今回その任天堂から、特許権の侵害で訴えられた、というニュースですね。 キャラクターがよく似ているという印象なんですが、 単に似ているというだけでは勝てるかわからないし、 イメージが悪くなるということがあるのかして ゲームシステムの特許で訴えたみたいですね。 おそらくなんですが、この、ポケモンたちにボールを投げて 捕まえるところの特許ではない

      • 公益通報者制度について(メモ)

        兵庫県知事が辞めるとか辞めないとかいう話で、 公益通報者制度が話題になっているんですが、↓ この人は、佐藤沙織里という人で、 「NHK党」の一派?の 「政治家女子48党」の人みたいなんですが、 斎藤知事のことをえらくかばってるみたいなんですね。 で、厚労省によると、↓ この書き方だと、民間の事業者と消費者との場合に 限定されているみたいな感じなんですが、 消費者庁のページによると、↓ 公務員の場合には、別の法律があるみたいなんですが、 やはり通報した人は、保護される

        • 贈・収賄罪の構成要件(メモ)

          宮台真司のおもしろい発言を見つけたのでメモ。↓ で、構成要件を検索してみたんですが、↓ ところが、条文を読むと、↓ 画面キャプチャーしたものがこちら。↓ ふつうの人の感覚とのズレ、 のみならず、法律的にもおかしい みたいなんですね。 ではこの宮台さんという人は どんな人なのかというと、こちら。↓ で、田中角栄といえば 創価学会が後ろ盾だったんですが、 やはり仲が良いみたいなんですね。↓ まあ、こういう宮台さんの記事を読んだ一般の人が、 贈収賄に対して甘くなる、と

        コインチェック流出事件(メモ)

        マガジン

        • コロナのデータ分析でわかったこと
          21本
        • よくある質問とその回答(超過死亡)
          17本
        • 東京オリンピック贈収賄事件のまとめ
          9本

        記事

          ADHDの9割は誤診?(メモ)

          きょうはたしか、敬老の日なんですけどねぇ。 カール・マルクスは、『宗教は民衆の阿片である』 と述べたそうなんですが、中毒性のあるものとしては パチンコだとかと同じようなものなんでしょうね。 きのうもこんな話をしたところだったんですが、↓ コロナパンデミックも5年目を迎え、 今年は令和6年なんですが、 経済活動が正常化?していく中で、 令和元年に立て続けに起きたニート関連の事件が また復活しそうな兆しなんですね。

          ADHDの9割は誤診?(メモ)

          植田ショックの記事まとめ(メモ)

          海外の投資家が多いというのはこちら。↓ 岸田首相が「所得倍増」を 「金融所得倍増」に言い直したのは、 2022年5月ですね。↓ 安倍元首相が暗殺されたのは、その少しあとですね。↓ こんなこともなさってたみたいですね。↓ 関連記事とか。↓ 2024年9月19日追記 8月中の自殺者数が発表されました。↓ 意外と少ないですね。 (注1)信用取引はNISA制度の対象外であり、 追証による売付が発生することはない

          植田ショックの記事まとめ(メモ)

          反ワクチンの藤江成光と河野太郎の接点

          さて、今回の自民党総裁選挙で、 河野太郎候補の陣営で本部長を務めているのが この森英介・衆議院議員なんですね。↓

          反ワクチンの藤江成光と河野太郎の接点

          「表現の不自由展」のその後(メモ)

          ・昭和天皇の写真を燃やすアート作品を展示したことで批判を浴びた。 ・期待できる効果としては、表現の自由にうるさい人たちに、表現の規制は仕方ないことだと思い込ませることができる。 ・これを主催した津田大介は、創価学会の雑誌では常連中の常連で、小沢一郎を応援している。 ・また、これに抗議する形で行われた大村知事リコール署名では、不正が発覚し、事務局長の田中孝博(元県議)が逮捕されたが、 田中はもともと大村知事からの要請を受けて県議会議員となった政治家であり、そんなに簡単に裏切

          「表現の不自由展」のその後(メモ)

          金融所得課税の動画をAIにチェックさせてみた

          まずは要約。↓ 間違っている点やミスリードを誘っていそうな点をすべて教えて下さい。

          金融所得課税の動画をAIにチェックさせてみた

          解雇規制の緩和(メモ)

          本日9月16日の記者会見でも 詳しく語っておられますこちら。↓ 派遣法の緩和に関しては、小泉内閣が最初でもなくて、 1993年の年次改革要望書(ビル・クリントン政権)以降の 橋本内閣、小渕内閣でも改定があったんですが、 いちばん有名なのが小泉内閣の時の製造業の解禁ということで、 これによって派遣会社にだまされて人生を積んでしまった人たちを 助けてあげようということなら、話はわかると思うんですが、 年齢的な問題もあり、中々そういうわけには行かないみたいなんですね。 それで、

          解雇規制の緩和(メモ)

          謎のタグ「斎藤知事がんばれ」がトレンド入りの怪

          これはイジメ自殺が起きた時と似ていて、 加害者への批判は、イジメの二次被害になるから やめるように言っていた人たちと同じなんですね。 それでこの斎藤知事が当選した時の県知事選挙では、 自民党の国会議員が応援していたらしいんですね。↓ あと、この写真には何故か含まれていませんが、 公明党も自主投票だったみたいですね。↓ で、今回の騒ぎが持ち上がる前の、昨年末には こんなこともあったみたいですね。↓ そもそもどうして県知事選挙になったのかというと、↓ 前の井戸知事と

          謎のタグ「斎藤知事がんばれ」がトレンド入りの怪

          石破茂が金融所得課税の強化に前向き

          金融所得課税というのは、 株式の売却益だとか、配当金に課される税金なんですが、 普通の所得税みたいに 所得が高いほど税率が上がっていくという 累進課税制ではないんですね。 そんなことから、 お金持ち向けの優遇税制になっているんですね。 まあ、これは、財務省からみて「もっと税金を取りたい」 とかいうことだけではなくて、 いまの日本の経済や社会を悪くしている株主至上主義の 温床になっているという批判もあるわけなんですね。 株を売るたびに、その利益に対して課税されるわけです

          石破茂が金融所得課税の強化に前向き

          農林中金の損失は農協解体の序章?

          皆さんもよく御存知の通りで、 お米が買えない状況が続いています。↓ まあ、コミュニティノートにもあるように、 農協が不当に価格を引き上げた というわけでも無いみたいなんですけどねぇ。 この減反政策というのは、 実は、何年か前に終わってたんですね。↓ で、現在は、農協だとかが、 生産量を調整してるみたいなんですが、↓ お米の需要というのは、 戦後に、日本社会の洋食化が進んだことで そうとう減っていたわけなんですね。 ところが近年、 インバウンドなどの需要増から お米が

          農林中金の損失は農協解体の序章?

          岸田内閣のステルス増税についてAIに聞いてみた

          岸田内閣のステルス増税を批判する声が多数見受けられますが、 その一覧を見ると、 比較的、所得の高い層の負担が高くなるものが多いように思います。 実際のところはどうなんでしょうか。 ステルス増税の一覧と、 その実質的な負担者についての説明をお願いします。 回答を生成しています… Copilot が送信しました: 岸田内閣の「ステルス増税」と呼ばれる政策は、直接的な増税とは異なり、国民の負担が徐々に増える形で実施されています。以下は、2024年に計画されている主なステル

          岸田内閣のステルス増税についてAIに聞いてみた

          「少子化対策」と「男女共同参画」の担当は同じ人たちだった

          きょうは 厚生労働省の人口動態速報が出る日なんですが。↓ この中では 出生数というのも発表されていて、 どうも過去最少らしいんですね。↓ 少子化対策に関してのニュースは、こないだもあって、 「こども家庭庁」から、6兆円ぐらいの概算要求があったとかで、 防衛費が8兆円みたいなんですが、それと比べるとおかしいというか、 「直接給付した方が絶対に効果がある!」「少子化なんか即解決!」 みたいな意見が、なんか殺到していたみたいですね。 で、巨額のナゾ事業といえば、 「男女共同参

          「少子化対策」と「男女共同参画」の担当は同じ人たちだった

          SNSのフォロワー水増し代行業者まとめ

          難しくてつらい真実よりも、 簡単で希望の持てるウソの方が 支持されやすいんですね。 勝ち馬に乗ろうとするパターンの人が多いんですよ。 頭のいい人でも、こういうのには引っかかってますよね。 前述したようなことから、 こういう調査はアテにならなくなっているんですが、 もっと重要なことがあって、 それは、そこそこ大きな宗教団体だとかなら、 業者に頼まなくても組織動員をかけて かんたんに 数十万人のフォロワー、あるいは「いいね」が得られてしまう ということなんです。 ですから

          SNSのフォロワー水増し代行業者まとめ