マガジンのカバー画像

【完結】【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい

96
杉藤 俊雄 は××したい を加筆修正して1本化しました。 アーカイブと混同して ややこしいかもしれませんが、ご容赦していただければ幸いです。 エブリスタでマルチ投稿しています。 …
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_68_20代編 10

【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_68_20代編 10

 これはいつの話だった?

「なぁ、俊雄。どうして俺の事ずっと名字で呼ぶんだ? 他の奴らもだ。俺たちはいわば一蓮托生だろ? 今からでもいいから名前で呼んでくれよ」

 この時、僕はなんて答えた。

「大川くん」

 僕は大川くんの期待には答えられない。みんなの期待に応えることができない。だって、怖いから。だって――。

「あぁ、わるい。なるほど、それでお前は自分を守ってきたんだな」

 僕の様子に

もっとみる
【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_69_閑話 05

【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_69_閑話 05

 2010年某日(月曜日)

 自分の人生はどこでケチがついたのかと、岡 雄一は祖母の顔を見てため息がつく。
 山中崎市の寂れた地区にある平屋で、こそこそ隠れるように住んでいる自分。前科者の両親を持ったことで、逃げるように県外へ就職するも、どこかで両親の罪が暴かれて、結果的に地元の企業に就職するしか道がなくなる。
 自分の同年代のほとんどがそうだ。
 山中崎から逃げようとして失敗し、打ち据えられた

もっとみる
【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_70_現代編 06

【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_70_現代編 06

 202×年6月 日本

 山中崎の交通事情は、杉藤によって歪められている。
 特に大半を占める山間部は、ほとんど杉藤の土地であり、川沿いのアミューズメント施設も、点在する廃墟も、教習所も修行僧たちが詰める宿坊も、元はすべて杉藤の土地であった。

 修験者であり、山神の使いと自称していた彼らは、山間部に対してなにかしら強いこだわりがあり、杉藤が納得しない限り山が拓かれることはない。そしてそれは、特

もっとみる
【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_71_30代編 01

【加筆・修正ver】杉藤 俊雄 は××したい_71_30代編 01

 2015年 3月――。

 僕は生きている。あの時、五代くんは僕を殺すことなく、五代くんも死ねなかった。生きることを決めたのなら、僕は大川くんの遺言に従って人を殺さないように頑張っている。通り魔もやめたし、僕はつとめて普通の人になろうと努力した。

 そう簡単なことなんだ。主に殺したかった人間の九割を、大川くんが生きていた20代に殺すことが出来た。それで十分じゃないか。葉山のように殺すのが難しい

もっとみる