マガジンのカバー画像

フィールドワークまとめ

13
3人のフィールドワークのレポートをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

フィールドワーク 1日目

10月7日フィールドワークの1日目に赴きました。場所は豊洲方面へオリンピック施設を見学しに行…

shun_062
2年前
5

フィールドワーク2日目

10月15日、2日目のフィールドワークに赴きました。今回は代々木と恵比寿周辺のお洒落なトイレ…

shun_062
2年前
3

フィールドワーク3日目

今回のフィールドワークでは渋谷周辺を散策し、宮下パーク、渋谷ヒカリエ、渋谷スクランブルス…

shun_062
2年前
2

フィールドワーク4日目

 今回のフィールドワークでは谷中、千駄木、巣鴨辺りの下町巡りをしました。その中で印象に残…

shun_062
2年前
2

訪問箇所についての現状報告

五輪競技会場・新国立競技場(隈研吾)  東京2020オリンピック・パラリンピックのメインスタ…

2

フィールドワーク1日目

 10月7日に有明にあるオリンピック関連施設を見学しに行きました。がしかしオリンピック・パ…

3

フィールドワーク2日目

 フィールドワーク2日目は THE TOKYO TOILET プロジェクトにより渋谷区に設置されている公衆トイレを見学しに行きました。今回は代々木と恵比寿にあるトイレと行ける数に限りがありましたが、その中でも普段私たちが利用している公衆トイレとは一線を画すようなものばかりで自分の中での公衆トイレの概念が大きく覆りました。そんな大きな衝撃を私に与えたトイレたちが一体どのようなものだったのか紹介していきます。これを見たらあなたも今すぐトイレに行きたくなること間違いなしです! 代

フィールドワーク3日目

 フィールドワーク3日目は渋谷開発事業施設を見学しに行きました。現在渋谷の再開発が進んで…

フィールドワーク4日目

 今回は東京にある下町と呼ばれる古き良き地域たちを見学しに行きました。これまで見学してき…

3

フィールドワーク 1日目のレポート

 10月7日に豊洲駅からゆりかもめ線で約5分程の場所にある、有明駅周辺のオリンピック関連施設…

しょう
2年前
3

フィールドワーク 2日目のレポート

 今回のフィールドワークでは、代々木と恵比寿にあるオシャレな公衆トイレを見学してきました…

しょう
2年前
5

フィールドワーク 3日目のレポート

 今回は渋谷駅周辺にある開発施設を見学してきました。普段ではあまりじっくり見ることのない…

しょう
2年前
2

フィールドワーク 4日目のレポート

 今回でフィールドワークは最後になります。最後は東京にある下町を見学してきました。  下…

しょう
2年前
3