マガジンのカバー画像

サリーの旅記録

13
旅に出た際の記録をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

サリーの留学日記 2020/05/15

大学に入ってからよく小中高の事を思い出します。 今日思い出したのは、小6の出来事。 小6の…

小さな生き物との闘い

こんにちは! 今朝4時にヤモリに起こされたサリーです。 最近台湾では日中35℃を超える猛暑日…

コロナ明けの週末

こんばんは! 今日は寝る前に日記を書いてみました。 朝か夜に書くか今悩んでて、今お試しで両…

私がこれから研究したいこと

志望研究所を変える?!中正大学を卒業し、早一年。 今年に入り大学院受験に向け、本格的に動…

自身の特性と向き合う1日

バイトoff日の今日  朝一番から予約していた心療内科に出向いた。 目的はADHDの検査を受けさ…

私の新時代

皆さんこんばんは。 先週ONE PIECE FILM REDを見に行き、そこから日々ウタちゃんの楽曲すべて…

人のエネルギー

皆さんこんばんは。 最近改めて人と人が向き合えば、そこにエネルギーが生まれ、より活力が湧き、生きていけるんだと実感しているサリーです。 今日は30分と時間を決め、その時間内で出てきた、ありのままの言葉をみなさんと共有していきたいと思います。 先ほど、私はとある仲間と通話を繋ぎ、その人の中に渦巻くエネルギーを言語化するお手伝いをしていました。こんな大層な書き方をしていますが、していたことはその仲間が経験してきた大きな挑戦の振り返りをありのままに聞いてたに過ぎません。 この

左利きとしての人生

皆さんこんにちは。 最近『左利きのエレン』という漫画と出会い、心を揺さぶられ、また共感の…

こんな人に出会ってみたい。

こんにちはサリーです。 最近なかなか文章が途中までしか書けないことが多くて、投稿できてい…

最近就活し始めた話

最近流れに身を任せてしまって就活し始めたサリーです。 大学4年間、型にはまりたくなくて抗…

本体を動かす六人の人格

*2023.4.20 題名変更 皆さんおはようございます。 サリーです。 ご無沙汰してます。最近就活…

写真で振り返ろう!あの時の思い出 #1

皆さんこんにちは! 写真を見返してたら 企画を思いついたサリーです。 前回の投稿以降、 い…

龍馬に導かれた桂浜

皆さんこんにちは! ゴールデンウィークを満喫し、再び日常に戻ってきたサリーです。 皆さん…