マガジンのカバー画像

サメサメ倶楽部のはなし

59
「サメサメ倶楽部」の日常報告
運営しているクリエイター

#夏休み

サメの皮標本実習開催

サメの皮標本実習開催

2023/8/3、都内でサメの皮標本を作る実習イベントを開催しました。

サメサメ倶楽部ではメンバー限定のサメイベントを多数開催。

3期生募集開始しました。よろシャーク

夏の館山サメ合宿

夏の館山サメ合宿

8月の最後の週末はサメ好きの皆様と
千葉県館山市で過ごしました♪

天候にも恵まれ、
サメサメ倶楽部約40人のメンバーで
シャーキビリティを高めてきました。

漁協の皆様、地元漁師の皆様に
多大な協力を頂きました。本当に本当にありがとうございました。

サメ合宿1日目は磯観察です。

そしてサメ合宿2日目は
待望のサメの胃内容物調べ

館山サメ合宿、本当に本当にお疲れ様でした!

今後もサメ好きの

もっとみる
サメ好きキッズたちと過ごしたシャーキビリティの高い週末。

サメ好きキッズたちと過ごしたシャーキビリティの高い週末。

月に一回のサメイベントが清水で開催されました。

サメラボのイベントは朝イチの恒例行事、三保の松原海岸清掃から始まります。

今日のイベントはサメサメ倶楽部メンバーでいろんな標本作りをしたり、夏休みの自由研究を詰めたり…それぞれが自由にサメを学べる場になったのであれば嬉しいです。

参加してくれた小学生の皆んなは元気いっぱい。初対面でもすぐにサメの話で打ち解けます。

8月最後のイベントは来週末。

もっとみる
浜名湖体験学習施設ウォットで初のサメイベント開催

浜名湖体験学習施設ウォットで初のサメイベント開催

NHKカルチャーセンター浜松様主催による

はじめてのアゴ標本づくり
が開催されました。

後は、好きな形に固定して

風の強い日に日陰に干してくださいね!

ご参加くださいました皆様、
本当にありがとうございました!

また、お手伝い頂いたサメサメ倶楽部のメンバーの皆様もありがとうございました!

そして、ウォットのスタッフの皆様、ボランティアスタッフの皆様のホスピタリティの高いサポートを心から

もっとみる
サメサメ倶楽部8月ご入会のメンバー募集!

サメサメ倶楽部8月ご入会のメンバー募集!

 8月になりました!

サメ好きのあなた、いや、サメ好きでなくても、なんだかサメが気になってしまうあなた、

シャークジャーナリストの
サメサメ倶楽部

にご入会しませんか?

サメサメ倶楽部には色々な分科会があり、
おとなから子どもまで、
水族館好きからグルメ好きさんなどなど
サメに関するコンテンツが盛りだくさんです!

今月のサメサメ倶楽部のイベントタイトルを少し紹介します。(詳細はご入会後に

もっとみる
8月11日は東京サメ談話会

8月11日は東京サメ談話会

先週、新規でサメサメ倶楽部の会員になられた方から、このような問い合わせがありました。

これはサメの顎や頭骨の乾燥標本を作るのが初めての方に皆、共通する質問かもしれません。

サメサメ倶楽部では、初めての方には、100円均一で揃えられる標本作り道具をご紹介して、後は作る回数を重ねるごとに、道具ややり方にアレンジを加えて、自分に合った作り方を探していくことを推奨しています。

とは言え

まだ作った

もっとみる
ベイビーシャークがお腹ぺこぺこの理由

ベイビーシャークがお腹ぺこぺこの理由

今日はドチザメの赤ちゃんを出荷しました。お母さんのお腹から偶発的に生まれてきてしまったものの、数日後には餌を取り合うくらい、もりもり食べて元気な赤ちゃんたち。

暑くなってきたので少し心配ですが、無事に届きますように。

今日はすごく暑かったので、
夕方はところてんを食べて涼んでからの

zoomでサメサメ会議2022のミーティング。
ミーティング終わった後は、謎のサメの同定の話で更に盛り上がりま

もっとみる
みつくりクンの時計のご紹介

みつくりクンの時計のご紹介

iPhoneアプリ「みつくりクンの時計」をダウンロードすると…

iPhoneでサメの時計が使えます。
Apple Storeでみつくりクンと検索すると出てきます。

デジタルにも変更できます。

よろシャーク!

ヨシキリザメの顎

ヨシキリザメの顎

今日はヨシキリザメの頭から顎を切り出しました。

吻部は尖っているので頭部はかなり大きいのですが、顎にしてしまうもコンパクトサイズになります。

今日はここまで。

もう少しきれいにしてから、仕上げにはいります。

よろシャーク

サメ顎作りを体験したい方は
ぜひ、↓こちらのイベントへ💁‍♀️

とことんシャーキビリティを上げたい方は
こちらにご入会を!

沼口麻子著書もよろシャーク