マガジンのカバー画像

Dr.本田徹のひとりごと【アーカイブ版含む】

85
シェアの代表本田徹のひとりつぶやきのアーカイブ版(2004年~)を含む記事です。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

Dr.本田徹のひとりごと(70)2017.7.7

SDGs (持続可能な開発目標) と国際理解教育 ~台東区立忍岡小学校で、授業の機会を与えていた…

Dr.本田徹のひとりごと(69)2017.5.22

「共生主義」社会ってなんだ? ー西川潤さんとマルク・アンベールさんの本からいただいた啓発…

Dr.本田徹のひとりごと(68)2016.12.2

タイのプライマリ・ヘルス・ケアからの学び直しの旅 ー目からウロコのHSFによるバディ・ホーム…

Dr.本田徹のひとりごと(番外)2016.9.16

気仙沼・プロジェクトK再訪: 母と子の健康相談会と記録集 「永遠(とわ)に~杉の下の記憶~…

Dr.本田徹のひとりごと(61)2016.3.10

タイ財団HSFとシェアの「卒業式」 -新たな2か国草の根パートナーシップ形成に向けて-  と…

Dr.本田徹のひとりごと(60)2016.1.28

怪物は自分の心に棲んでいる -年のはじめに「開発教育」をめぐって考える- 1.はじめに …

Dr.本田徹のひとりごと(59)2015.8.4

アジア旅行者のための感染症対策(改訂版) 連合出版刊-知恵と備えある旅行者を目指して-  この本の初版は2003年に出されていますが、その後10年以上を経て、デング熱の日本への上陸や、エボラ・ウイルス病やMERS(中東呼吸器症候群)の西アフリカや中東、韓国での流行など、近年人びとの耳目を驚かす感染症のビッグニュースが、次々と伝えられました。ボーダレス世界における感染症の新しい現実と知識を、旅行者や一般市民のために分かりやすい読み物として提供し、よりよい備えをしていただいた上

Dr.本田徹のひとりごと(58)2015.7.9

「日本の禍機」とNGO非戦ネット -福島の生んだ賢人から学ぶ-  3年半前から週に1度、福島…

Dr.本田徹のひとりごと(57)2015.5.21

5年ぶりのタイ訪問記 -高齢化社会の到来とコミュニティでの包括的な取り組みを見て- 1.は…

Dr.本田徹のひとりごと(56)2015.4.30

お薦めの一冊 『NGOのためのユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC) ハンドブック ーすべて…

Dr.本田徹のひとりごと(55)2015.3.19

Still Lifeってなんだろう? -映画「おみおくりの作法」からしきりに考えたこと  このごろ…

Dr.本田徹のひとりごと(54)2014.11.27

日本の戦後プライマリ・ヘルス・ケア(PHC)とUHC(住民皆保険医療)への道  ―若月俊一と深…

Dr.本田徹のひとりごと(53)2014.9.22

山谷の地域包括ケア連携をめぐる経験と交流を本にまとめて -「人は必ず老いる その時誰がケア…

Dr.本田徹のひとりごと(51)2014.5.9

「マイノリティと健康」から包摂的人間開発へ :デビッドさんの講演DVD完成に思う  私たちにとって宿願であった、デビッド・ワーナーさんの2009年日本講演のDVDがようやく完成し、皆さまに視聴していただくことができるようになりました。多くのボランティアの方々の協力、また撮影や編集を一手に引き受けてくださった、フリーランスの映像作家・谷口悌三さんの大きな尽力、そしてシェア事務局の飯沢幸世さんをはじめとするスタッフの粘り強さなしには日の目を見なかったことなので、感激もひとしおで