マガジンのカバー画像

帯同ビザ発給待ちの日々

26
令和3年1月に夫が海外赴任。子どもたちの卒業・卒園と自分の仕事の切りをみて帯同したいと思いきや、帯同家族用ビザの発給が感染症拡大防止のために中止に。 いつ行けるのか先の見えない中…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

モチベーションの維持

モチベーションの維持

1月から、noteとNHKラジオ中国語を始めました。
何でも三日坊主なので続くかどうか…と思っていましたが、続いています。それも、アプリのおかげ。アプリさまさまです。

noteでは、一時保存すると、ランダムではありますが、「続きが楽しみです」的なポップアップが。公開したら、これもランダムではありますが「執筆おつかれさまです」的なポップアップが。
もう、自分が作家になってエッセイを書いている気分に

もっとみる
过年好

过年好

春節の日。
たまにランチに行く中華料理屋さんから、春節には餃子をご馳走するからぜひ来てね、と言われたので、ランチへ。

そういえば、前に読んだ中国料理のことを書いていた本にも、春節の前日には大量に餃子を作って食べるとか、春節の3日間は包丁を使わないと書いていて、日本のおせち料理みたいなものかなと思っていました。

そして、中国で一般的な餃子というと「水餃子」と書いていましたが、そこのお店でも、水餃

もっとみる
転校予定で短期間しか行けない中学校。入学時に何まで揃えるか?

転校予定で短期間しか行けない中学校。入学時に何まで揃えるか?

夫の中国赴任は、3年間の予定。
順調にいけば、帰国は、子どもたちが中3・小3の12月。
上の子から、
「そんな時期に帰ってきて3ヶ月だけ知り合いがいないまま過ごすのは嫌なので、中学校に少しだけでも通っていて覚えておいてもらえるとありがたい」
という希望もあって、すぐに帯同せず、今春中学校に上がったゴールデンウィークくらいか夏休みに渡航できたらいいなぁと思っています。
(感染症の影響で、いま帯同家族

もっとみる
電子辞書の機能の多さは使いきれないので、シンプルなものを

電子辞書の機能の多さは使いきれないので、シンプルなものを

まだまだ中国には行けないので、ゆっくりと電子辞書を探しておこうと思ったけれど、Amazonさんのキャンペーンにつられてお買い上げ。

子どもには、サンタさんから二つ折りのちょっと高級な電子辞書がプレゼントされたので、同じものだともったいなくて。それにしても、中国語ベースの電子辞書は数えるほどしかないんですね。

よくある二つ折りの電子辞書は、ことわざ辞典なんかも入っていたりして、とにかく辞書・辞典

もっとみる
中国料理の本質って?

中国料理の本質って?

家族で中国に帯同するかどうかすごく迷った挙句、帯同を決心したいちばん大きな理由。

それは、中国料理!餃子、しゅうまい、肉まん、エビチリ、酢豚、炒飯…。大好物をたくさん食べたい、本場のものを食べたい、美味しいものを作れるようになりたい!

ということで、中国に行く前にある程度料理の文化を知っておかなきゃと、いくつか本を読み始めています。

1冊目。ちょっと難しい本でしたが、中国料理は、不老長寿を願

もっとみる