見出し画像

世界の中心は。

電車で列を作って待っていると、降りる人も待たずに我先と乗り込んで行く人がいる。

降りる人を待たないに加えて順番を抜かす。

10代20代の人がそういうことしていると悲しい。
心に余裕がないんだなあと思う。
周り見ることすら知らないんだなあ。とも思う。

そしてもっと上の年齢の人がそういうことをしていると見ていて哀れだなと思う。
何も言われずに育つとこうなってしまうんだなと悲しくなる。

自分が満足すればそれでいい。
周りの人の気持ちを考えるという考え自体がない。
自己中心的ってやつだ。

ただ、私が今日、哀れだなと思った人とまた出会う確率は限りなく低いからまだいい。
関係ないから。どうでもいい。で終わることができる、

職場の同僚や知り合いにいたらしんどいなあ。

知り合いだったら距離を置けばいいけど、職場だとどうしても関わらなければならない。

ましてや後輩で指導する立場にいるとかだと大変だ。扱いに困る。

放っておいてなおるならそれに越したことはないけどそんなうまい話はない。
自分は正しいと思っている以上、なおるわけがない。
正しい言動になおすところなんてない。
そういう気持ちだろう。むしろそれすら思わない。

そもそも自己中心的な人が成り立つ影には犠牲になる者かうまく操縦できる者がいるんだと思う。
うまく操縦するにはバランスが大事。
自己中心的な人にとってはそれが正しくて自分の欲求を満たす近道であるはず。
だからその行動を制限されること自体が苦痛で拗ねちゃう。

組織にはその自己中が邪魔になる時もある。
まずはそこを見極めることが必要。
ここまでの自己中は許せる。あまり影響もないから好き勝手気持ちよくやってくれ。みたいにどこまでは大丈夫か見極める。
大丈夫な部分には口出しは特にしない。
ただし、ルールを守ってちゃんとやってくれ。と言う部分はきちんと伝えておく。

それで素直に守るやつはまだ全然いい。
でもそううまくはいかないよな。
そこを従わせるのが腕の見せどころ。

頭ごなしに言ってもたぶんあまり効かない。
相手を認めつつ、こうして欲しい。これをするとこういうメリットが得られるということをうまく説明するといい。
自己中の人は自分本位で動くから自分にとってプラスのことだとわりと従う。
だからどううまく言いくるめるか。
意見してくる人もいる。
良い意見の場合は取り入れちゃえば良い。
反映されたと自尊心が保たれる。
ただし、意見を取り入れすぎて調子乗らすと歯止めがきかないからそれはやめておきな。
乱されたくない部分には最初から踏み入れさせないという手もある。
その境界の外で自由にやらせてあげる。

気づかせたい時はこちら側の気持ちを知ってもらうしかないかなあ。
あえて相手に自己中に接して機嫌悪くしたらなんでそんな機嫌悪そうなの?って聞いてみる。
そしてこれはあなたがいつもやってることだよ。ってさらっと言う。
みんな優しいからその犠牲になってるけど、そのままだとだんだんと周りの人は離れていって孤立していくよ。
何に焦っているかは分からないけど、落ち着きな。周りを見て自分を見て。
何ができていて何ができていないかわかると思うよ。
もう言わないけど、たぶんここで変わらないとずっと気づけないよ。

みたいな感じかね。
これだけ言ってくれる人いたら優しいわ。

気づいてくれるといいねえ。