見出し画像

#38 鍛冶屋浜

2023年1月5日(木)☀

 今年の走り初めで西伊豆へ行ってきました。目的地は西伊豆町仁科の鍛冶屋浜展望台。今日のお供はXF27、XC15-45、AT-X80-200の3本です。

 11時半に出発、16時半に到着。なんだかんだで5時間か、、、

 早速装備を整えて展望台へ登ります。が、風速6メートルって嘘でしょ💢 人間が飛ばされそうな位の暴風でした。波も激しくて潮飛沫で無茶苦茶です。
 X-T30は防塵防滴ではないので気休めにシャワーキャップをつけましたがあっさり飛ばされて行きました (ToT)/~~~

オープニングショット

7183 かぶと岩
7186 竜宮島と仁科港北沖防波堤灯台

映画のロケ地で有名らしいですね、知りませんでした。

落陽

7194

 飛沫を避けて AT-X SD 80-200mm F2.8 に交換します。ミノルタMDマウント用を引っ張り出して来たのでK&F Conceptのマウントアダプタを介しています。

7287 ISO640, -0.3EV, DR400%, ASTIA
7198 Velvia

波飛沫なのかフレアなのか、怪しい写りです。

7205 ISO400, -0.7EV


岩礁と荒波

7210

夕陽の照り返しをアクセントにするためWBシフトを入れて見ましたが少し強過ぎたかもです。按配が難しい。。。

7212
7215
7224(1)

連写も試みましたが荒ぶる波をうまく捉える事は出来ませんでした。動きが激しいものは難しいですね。

夕陽照灯台

7244 WBシフト, ASTIA
7244(2) WB:AUTO, Valvia

ASTIAでWBシフト vs ValviaのSTD、色みは酷似していますがシャドーの締まりでVelviaに軍配。

続く。。。




この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

#旅のフォトアルバム

38,828件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?