見出し画像

僕はビジュアルデザインができない。

僕はビジュアルデザインはできません。絵を描くことは好きですし、プレゼン用のスライドを作るのは、まぁまぁできると思っているのですが、ビジュアルデザインはできません。

と言いながらですが、その昔は「できる」と思っていました。いわゆるアドビ系のソフトを使って遊んでいたりしたので、正直できると思っていました。しかし、実際のプロの仕事というのを近くでみた時に愕然としたわけです。どうやってもその領域にいくことができないという距離感を感じたのでした。

当時、なぜ絵を書いたりするのが好きなのにビジュアルデザインができないのだろうと色々と悩んだりもしました。今は全く悩みもなく、「できない」という自覚があるので心が楽ですが、当時はモヤモヤしたのを覚えています。

このなぜ?の部分を当時因数分解した時(当時は多分そんな気持ちもなくただ分析しただけだと思いますが)、ひとつわかったことがあったのです。それは、

違和感を面白く思う傾向にある

とうことでした。いうなれば、気持ちわるさが面白!って思う要素がおそらくデザイナーと言われる人よりは多いのです。なので、まとまりがないものができてしまう。

ある程度固まったものを崩すのが好きというものその傾向が強いからかなと思います。

そんな僕ですが、「わかりやすい」という視点では自分自身がこだわれる方向であることがありましたので、なんとかIAという大きな意味でのデザイナーのようなポジションで頑張れているのはあります。

ビジュアルデザインはできない僕ですが、絵を書いたりデザインを(個人的に)することは、毎度好きですし楽しんでいます。

ということで今年もTシャツを作成しました。suzuriで販売しています。

Tシャツなのに、business wearということで、違和感を面白がっているものとしてお納めください笑

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!