見出し画像

シナジーマップを作る

以前から意識はしていますが、
「シナジーマップ」です。
改めて、考えてみたくなりました。

こちらの動画。
もちろん、好き嫌いはあるような気がします。
そして、ツッコミどころもたくさんありますが、
シンプルに「シナジーマップおもろ」と
思うわけです。

AD、ID、¥の3つで結んでいくわけですが、
整理の仕方としてすごくいい。

整理の仕方がいいと
事実コミュニケーションがしやすくなります。
その中でもし、穿った見方をする人がいると
このコミュニケーションのしやすさを
「怪しい」という言葉で
焼き直してしまうことがあります。

ただ、だいたいそんな穿った見方をするのは
「やってない人」なので。。
あ、話がおかしくなりました笑笑

シナジーマップです。
じゃあ、自分の各活動のシナジーマップを
書こうとするわけですが、
これが意外と難しいんですよね。

まずもって線を引く前の
プロットで固まります。
つまり、自分の活動が整理できてない
ということです。

そんな状況ですから
そこからAD、ID、¥をわけるまでに
なかなか時間を要します。

でも、これはやるべきということで
少し時間を作ってちゃんとやってみようと
思います。

僕が思うシナジーマップを作る利点を
最後に整理します。

1、コミュニケーションしやすくなる
2、全体がみえる
3、役割が見える
4、しなくていいことの軸が見える
5、何よりやることが楽しい

ってことだと思います。

新たな季節に入ること時期
やっておくべきタスクかなと思います。

みなさんもよかったら一旦動画見てみてください。

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!