田口和行

音楽家。独学で現代音楽の世界に飛び込む。ミュージカル・式典・花火等の音楽制作や、ルーマ…

田口和行

音楽家。独学で現代音楽の世界に飛び込む。ミュージカル・式典・花火等の音楽制作や、ルーマニアの国立交響楽団でのオーケストレーション等を経て、現在は物音や環境音を用いたバイノーラル作品を作っています。

記事一覧

Slow preparation, fast execution

午前中、床屋さんで厄年の話になりまして。お店の方は団塊の世代で同級生が多かったから、みんなで一緒に厄祓いへ行ったそう。 私は今年、後厄ですが、そういうのに行った…

田口和行
3週間前
2

DUB入門

心待ちにしていた新刊『DUB入門』がやっと届きました。大好きなチュニジアのAzu Tiwalineや、最近聴き直しているThe Bugに言及されていて嬉しい! 私がダブを意識したきっ…

田口和行
1か月前
2

どうかご安全に

先週の地震、久々に怖い揺れでしたね。井村隆介先生が先ほどXに、次のように投稿されたばかり。皆さま、どうかご安全に。 今朝はお墓のおそうじへ。近隣ではお墓の被害も…

田口和行
2か月前
1

未聴感

理系出身、大学中退、独学で現代音楽を作曲。先達の生き様があったからこそ、私も同じ道を迷いなく辿ることができました。14年前、拙作に賜った「未聴感」というお言葉が支…

田口和行
2か月前
1

私の今の音楽を聴いてくださる皆さんに、心から感謝しています。

昨日読んだ「教えて!『生きのびるための事務』坂口恭平さん 芸大卒の私が聞いた稼ぐ力」という記事に、面白いことが書いてありました。 勅使河原宏監督の『利休』を久々…

田口和行
2か月前
1

表現のステージが変わることを肯定したい

今日届いた本。同じ著者の『僕がコントや演劇のために考えていること』にハマった時は、周りに勧めまくりましたね。 私も、創作や表現に関する意識が以前とは大きく変わり…

田口和行
2か月前
4

不可能性を前提としてみる

午前は特定健診へ。受診券の送付にシステムエラーがあったらしく、届いたのは先週。おかしいと思った時にすぐ問い合わせなかったことは反省していますが、たんす等の家具も…

田口和行
3か月前
2

結局、何がしたかったんだろ?

2週間前から始めた部屋の模様替え。というより、断捨離かな。今朝は、資源物を出すのに6往復。その後、拠点回収へ。 念が込められていそうな思い出の品だろうが思い切って…

田口和行
3か月前
3

つりっくまがとまらない

新曲『Gate Sketch』をダウンロードしてくださった皆さま、投げ銭を下さった皆さま、ありがとうございます。通知が届くたび、感謝の気持ちで手を合わせております。 https…

田口和行
4か月前
2

自信がないからこそ多くを試せる

新曲『Gate Sketch』をお聴きくださり、ありがとうございます。投げ銭やご感想も賜り、恐縮しております。まだの方は、下記のリンク先で無料ダウンロードできますので、ぜ…

田口和行
4か月前
1

歌ってみた

新曲『Gate Sketch』をお聴きくださり、ありがとうございます。Bandcampで無料ダウンロードできますので、まだの方はぜひ、お聴きいただければ幸いです。投げ銭も大歓迎! …

田口和行
4か月前
3

Gate Sketch

新作「Gate Sketch」をBandcampでリリースしました(無料/投げ銭歓迎) ぜひお聴きください! https://sevenashroom.bandcamp.com/track/gate-sketch-binaural

田口和行
4か月前
1

啓発の坂

昨年末から断続的に作っていたバイノーラル作品『Gate Sketch』 先月末に「もうすぐ完成」と投稿しましたが、あれから再び作り直していました。 次の一手というのは難しい…

田口和行
4か月前
3

人生の最期に作るとしたら

昨日の投稿で、坂口恭平さんの「本人が自信がないものにしか興味がない」という話に触れました。 千葉雅也さんと熊本市現代美術館で行なわれたトークイベントでの話題です…

田口和行
4か月前
8

門前素描

昨年末から断続的に作ってきたバイノーラルの新作。 別件で途中2ヶ月まるごと空いたりしましたが、ようやく額装できそうです。 一つお詫びを。 コメント欄などで今月中に…

田口和行
4か月前
2

私はスキをあきらめない

バイノーラルの新作。一昨日、素材を全て作り直して、昨日は曲の長さを3分ほど短くした。で、自分で作ってるのに興奮で打ち震えた。 これは守りに入ってしまった証拠では…

田口和行
5か月前
2

Slow preparation, fast execution

午前中、床屋さんで厄年の話になりまして。お店の方は団塊の世代で同級生が多かったから、みんなで一緒に厄祓いへ行ったそう。 私は今年、後厄ですが、そういうのに行ったことがありません。そのせいかわかりませんけど、この3年間は確かに、しんどさのレベルが違う。まあ、以前の求められた音楽とは異なる作曲に取り組んでいるんだから、上手く作れないとか無視されるとか、しんどくて当然なんですけどね。感情や印象で現状を分析したら即詰みです。 さて、現在は過去作のリメイク中。2年前から作り直したか

DUB入門

心待ちにしていた新刊『DUB入門』がやっと届きました。大好きなチュニジアのAzu Tiwalineや、最近聴き直しているThe Bugに言及されていて嬉しい! 私がダブを意識したきっかけは、Vladislav Delayに関する記事でした。 この箇所が、楽譜を書いて作曲していた頃、このやり方では音色の追求(フェチの共有)に無理・限度があると失望したことと重なったんですね。あくまで、自分の実力不足への失望です。 それで今の音楽に流れ着いた訳ですが、先々月あたりから、コンセ

どうかご安全に

先週の地震、久々に怖い揺れでしたね。井村隆介先生が先ほどXに、次のように投稿されたばかり。皆さま、どうかご安全に。 今朝はお墓のおそうじへ。近隣ではお墓の被害もありましたし、本当は地震の翌日には行きたかったのですが、何が起きても大丈夫だと胸を張れる対策が出来ていなかったので、そちらを優先していました。私一人では母のようにお花もできないので、遅くなったことと共に不出来を祖父母へ詫びて、無事の感謝も伝えました。 他にも、高齢の親戚が独りでは心細いとのことで、行ったり来たり。私

未聴感

理系出身、大学中退、独学で現代音楽を作曲。先達の生き様があったからこそ、私も同じ道を迷いなく辿ることができました。14年前、拙作に賜った「未聴感」というお言葉が支えになりました。システムとの距離の取り方に影響を受けました。システマティックな作曲には血が通わない、なんてことは無いと証明するかのような作品が励みになりました。大げさじゃなく、命の恩人です。これからも生き様から学び続けます。 CD棚で目にとまった『葵の上』から聴き直しています。「同じ世代の人は世界中のどこにいても同

私の今の音楽を聴いてくださる皆さんに、心から感謝しています。

昨日読んだ「教えて!『生きのびるための事務』坂口恭平さん 芸大卒の私が聞いた稼ぐ力」という記事に、面白いことが書いてありました。 勅使河原宏監督の『利休』を久々に見たくなりましたが、これは私の最近の興味とも合致しています。例えば、Bandcampで先月リリースした『Gate Sketch』も、基本的にはミとシの音をギタレレと声で出しているだけ。これでもう十分。周囲の音にも耳をそばだてれば、過剰なくらい。ただ、そんな聴き方は普通じゃないし、このままでは殆どの人にとって面白くな

表現のステージが変わることを肯定したい

今日届いた本。同じ著者の『僕がコントや演劇のために考えていること』にハマった時は、周りに勧めまくりましたね。 私も、創作や表現に関する意識が以前とは大きく変わりました。新作やクオリティの高さの価値が暴落する中、惹かれるのは、熱狂や偏愛。先日のストーリーズで紹介した『地面師たち』のサントラなんて、まさにそう(音楽は石野卓球さん、マスタリングは砂原良徳さん!) 若い知り合いが「使える音楽・使えない音楽」と分けているのを見て、作曲を仕事にする以上は仕方のないことだと思いつつも心

不可能性を前提としてみる

午前は特定健診へ。受診券の送付にシステムエラーがあったらしく、届いたのは先週。おかしいと思った時にすぐ問い合わせなかったことは反省していますが、たんす等の家具も一人で移動する部屋の模様替えを始めてから体重が4キロ落ちたタイミングでしたので、むしろ良かったかも知れません。 さて、プラグインをいくつか再インストールしました。2年前にWindowsへ移行した際、「もう電子音楽以外は作らない。五線紙も使わない」と、それなりの覚悟で入れなかったもの。ちょっとだけ敗北感。 この1年間

結局、何がしたかったんだろ?

2週間前から始めた部屋の模様替え。というより、断捨離かな。今朝は、資源物を出すのに6往復。その後、拠点回収へ。 念が込められていそうな思い出の品だろうが思い切って処分していますが、中には捨てられないものもあります。例えば、2003年にサンエールかごしまで2回開催された「MUSICA NOVA 鹿児島」の公演パンフレット。鹿児島で音楽を勉強中の若者を中心に結成された団体で、プログラムはストラヴィンスキーの『兵士の物語』を中心に、ヴァレーズ、ヴェーベルン、リゲティ、メシアン、プ

つりっくまがとまらない

新曲『Gate Sketch』をダウンロードしてくださった皆さま、投げ銭を下さった皆さま、ありがとうございます。通知が届くたび、感謝の気持ちで手を合わせております。 https://sevenashroom.bandcamp.com/track/gate-sketch-binaural 昨年の夏ごろから、長い付き合いの方にも「今の君の音楽はわからない」と言われるようになりました。音楽を広く深く聴いているであろう方々です。馬鹿にされるくらいがちょうどいいのはわかるんですが、

自信がないからこそ多くを試せる

新曲『Gate Sketch』をお聴きくださり、ありがとうございます。投げ銭やご感想も賜り、恐縮しております。まだの方は、下記のリンク先で無料ダウンロードできますので、ぜひお聴きください! https://sevenashroom.bandcamp.com/track/gate-sketch-binaural 昔のテープ音楽って作曲者本人と思われる声が入っていたけど、最近はそういうのを聴かないような......という単純な動機で始まった本作。誰もやらないことは、それが新し

歌ってみた

新曲『Gate Sketch』をお聴きくださり、ありがとうございます。Bandcampで無料ダウンロードできますので、まだの方はぜひ、お聴きいただければ幸いです。投げ銭も大歓迎! https://sevenashroom.bandcamp.com/track/gate-sketch-binaural さて、今日は長文です。 お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、今回、歌ってみました。初挑戦です。 3日前の投稿で「時代に棹さす作品(逆らう意味ではない)を、どんなに呆気な

Gate Sketch

新作「Gate Sketch」をBandcampでリリースしました(無料/投げ銭歓迎) ぜひお聴きください! https://sevenashroom.bandcamp.com/track/gate-sketch-binaural

啓発の坂

昨年末から断続的に作っていたバイノーラル作品『Gate Sketch』 先月末に「もうすぐ完成」と投稿しましたが、あれから再び作り直していました。 次の一手というのは難しいんだが、その難しさの原因は自分にあるんじゃないか。 つまり、そもそも「次」が見えていないからじゃないか。 最近はそんなことばかり考えています。 このタイミングで、時代に棹さす作品(逆らう意味ではない)を、どんなに呆気なくて心許ないものでもいいから作っておきたい。 #質が高いはマジックワード 音の素材は

人生の最期に作るとしたら

昨日の投稿で、坂口恭平さんの「本人が自信がないものにしか興味がない」という話に触れました。 千葉雅也さんと熊本市現代美術館で行なわれたトークイベントでの話題ですね。 自信を持てないものって、なかなか作れない。 何かと似ている度合いを自信と呼ぶのなら尚更に。 一旦できたものを壊して、自分をも壊した上で、絶望した世界を笑って好きだと叫べるか。 これもまた先達のパッチワークで、用意された倒錯ではありますが。 今回の新作『Gate Sketch』の作曲に時間が掛かってしまった理

門前素描

昨年末から断続的に作ってきたバイノーラルの新作。 別件で途中2ヶ月まるごと空いたりしましたが、ようやく額装できそうです。 一つお詫びを。 コメント欄などで今月中にお届けしたいと答えていましたが、間に合いませんでした。 申し訳ございません。 たたみ一畳分の小さな音楽。 顕微鏡的な耳でマキシマリズムに構築するのが、これからの音楽の大きな課題なんでしょうけど。 「本人が自信がないものにしか興味がない」という坂口恭平さんの言葉が、厳しくも励みになります。 #実際とても難しい

私はスキをあきらめない

バイノーラルの新作。一昨日、素材を全て作り直して、昨日は曲の長さを3分ほど短くした。で、自分で作ってるのに興奮で打ち震えた。 これは守りに入ってしまった証拠ではないかと作業を中断。今日改めて聴き直したが、ずっと聴いていたくなった。何ものをも傷つけない、非力な作品ということかしら。 私はスキをあきらめない。この言葉を知って、自分のモットーにしたのが9年前。 実際は難しい。妥協したものを好きになることも仕事上の大事なスキルかも知れないし、先に決められた予算からやりたいことを