見出し画像

瀬戸市教育委員会の発言集まとめ

先に、この職員の方の発言集及びその発言に関する教育課の対応を記しておこうと思います。

当会では、会を始めた最初の頃、ホームページがどうしても検索に引っかからず…ブログを開設し、検索にヒットするようにしていました。

ブログを読んでくださっていた方々、ありがとうございます😊

そのブログ、担当しているメンバーは複数名居るのですが…ブログ担当たちから《自由に、礼儀を気にせず書きたい!》との意見が出た事から、
公式ブログでは無く、非公式ブログへと変更をしました。

その非公式ブログを巡り、

瀬戸市教育委員会の職員の方から、

脅迫・言論統制と受け止められる言葉を沢山言われました。

あまりにも強い言い方で、
礼を欠いた物言いだったので、びっくりです💦
また、
本当に酷いな…と感じた為、謝罪を求めています。

謝罪を文書にして出して頂くよう求めているのですが、
《前例が無いから》と言う理由だけで、
謝罪を文面にすることを拒否されています。

また、それなりの役職の方まで話は届いたようで、
謝罪のお電話を頂いたのですが…

自分の課の職員が、《どのような言い方》で、

市民に対して《何を言ったのか》、

確認しないまま

とりあえず早急に謝罪をする為に下さった電話でした。

きちんと把握した上での謝罪ですら無い事に、
酷い対応をされた市民としては、とても悲しくなってしまって。

何より…

もう、本当に怖いんですよね😢💦

だって…教育課、行政の職員と言うことは…

私の氏名・住所・連絡先から、
家族構成・子ども達の学校・学年…
全部知っているわけで…

そんな人から、恫喝みたいな言われ方をしてるんです。

何をもって今後は無いようにするってことを
信用すれば良いんですかね?

考えれば、考えるほど、怖いんですよ。

公式ですら無いブログに、
会のメンバーなのは間違い無いけども、
ちょっと思ったままの行政批判を書いたら、
ここまでの

恫喝と思える強い言葉で電話をかけてくる。

恐怖しか無いんですけど。。。

しかもさ…

《あんたら》が頼んで《お願いしてる》の、
その教育課と議会だからね

ってセリフ…

そう思ってたんですね😢

子どものためを想って動いてくれていたら、
陳情出してまで、お願いする必要無いんですよね。

頼まれて、お願い《されてる》

って思ってるから、進まないんだなぁと
本当に悲しく思いました。

11月30日にその上役の方に送付した
👇教育課職員の方の酷い発言集メールを公開します。




⚠️長すぎる!代表こそ言葉が強すぎる!と、
メンバーから注意を受けたため、
分割及び編集を加えました。ご理解ください。

この事件が発生したのは11月17日のことです。
11月16日が陳情書の締め切りだったので、その翌日。

あまりの怖さに…教育課に電話するのも躊躇い、
たまたまその当日にお会いした議員さん(ポスター掲示に関するご協力を頂けるとの事で、ポスターをお渡ししていました)に、この話をしました。

行政職員として、公務員として、あり得ない対応である
と、仰って下さり、
怖くて躊躇っていた私の代わりに、
教育課に連絡を入れて下さりました🙏✨

17日に直属の上司の方からは電話での謝罪が。
正式に書面にて、苦情としての処理をして頂きたいことを申し出ました。

翌日の18日には、再度お電話が来て、
書面での謝罪が出来ない と言われました。

再発防止策の提案はありませんでした。

恐怖を感じたまま生きていくのは嫌なので、
繰り返しになりますが
書面での再発防止策を含む謝罪を求めました。

11月21日、17時半過ぎと18時過ぎに連絡がありましたが、ものすごく忙しい時間帯で、電話には出られませんでした。

11月22日、9時台にもお電話を頂きましたが、
2歳児も居るので、手が空かず、出られませんでした。
この日の昼ごろ、ようやく電話に出る事が出来ました。
(別件でしたw)

11月29日、16時頃、これまで話していた方とは
また別の…さらに上司の方からお電話を頂きました。

内容は《前例が無いから書面での謝罪は出来ない》
《会って謝罪を》との話でした。

怖いから嫌だと思っていること
不快になるから嫌だと思っていること
話し合って解決する時期は過ぎていると思うこと
を伝えました。

それでも尚、《会っての謝罪》を求められ…
なんで謝罪を受ける側が嫌がっていることを何度も求めるのか、わかりかねる…と言うお話もしました。

その中で、冒頭の…
該当職員が何を言ったのかご存知無い
と言うことを知りました。

早急に対応してくれようとするあまり、
具体的なセリフについてはご存知無かったようです😢

知って欲しい、知った上で、
どう対応していってくれるのか…
と言うことで、メールを送りますね📩とお伝えして
送ったメールが
11月30日の👆画像にある本文通りです。

こちらのメール、12月19日現在、返信無しです。
このメールを送って以降、着信もありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?