マガジンのカバー画像

ITILについて考えてみる

69
ITIL関連のNotesをまとめました。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【10/25発売】図解即戦力 ITIL 4の知識と実践がこれ1冊でしっかりわかる教科書  - …

この度、10/25(水)に技術評論社より、「図解即戦力 ITIL 4の知識と実践がこれ1冊でしっかり…

ServiceNowは導入したけど…Part2

「ServiceNowを導入したけど・・・うまく活用できていないんだよね」 こういったご相談が最近…

デジタル時代のITサービスマネジメント

先日、「デジタル時代を生き抜くサービスマネジメントのアプローチとは」と題して、YouTubeを…

ITIL(アイティル)愛してる?

最近、猛反省した話を共有します。笑 私がコンサルティングする際に、考え方の枠組みとして活…

[ITIL入門①]利用者の立場で考える

「ITサービスマネジメントとは何か?」を感覚的に理解してもらうために、いつくか例をあげなが…

[ITIL入門②]プロアクティブに動く

ITIL入門シリーズ、第2回は「プロアクティブに動く」です。 利用者からの問い合わせや依頼な…

[ITIL入門③]参考事例として活用する

ITIL入門シリーズ、第3回は「参考事例として活用する」です。 第1回でお話しした「利用者の立場で考える」で記載したインシデント管理、問題管理の例で今回も説明したいと思います。 利用者の目線で考えたとき、ITILではサービスを復旧するインシデント管理と原因を追究する問題管理は別の活動として考えるという話をしましたが、皆さんの提供しているサービスにおいてはいかがでしょうか? インシデント管理と問題管理は分割せずに一連の業務として対応しているケースも多いのではないかと思いま

[ITIL入門④]「誰に」を意識する

ITIL入門シリーズ、第4回は「誰にを意識する」です。 第1回でお話しした「利用者の立場で考…

[ITIL入門⑦]多面的に捉える

ITIL入門シリーズ第7回は、「多面的に捉える」です。 ITサービスマネジメントの仕組みを設計…

[ITIL入門⑧]価値に着目する

ITIL入門シリーズ第8回は「価値に着目する」です。下記(ITIL入門④)で、「誰に」を意識する…

ServiceNowの1番の良さって何?

ここ数年、ITサービスマネジメント(ITSM)のツールと言えば、ServiceNowの独壇場になっていま…