見出し画像

退職ではなく休職

これからどう働いていくか日々悩んでいます。

色々な選択肢があるけど、どれも決め手に欠けており、ぐるぐるしています。まだ選択する覚悟が欠けていると思います。



当時はおそらく休むぐらいなら、いっそのこと退職する選択肢もあったと思います。しかしそれを選ばなかったのは、まだ未練があるからだと思います。


一緒に入社した同期は普通に仕事をしているのに、自分にはそれが出来なかったことを認めたくないし、許せないのかなと思います。

また興味を持っている部署で働いてみたい、あの先輩社員と働きたいなどの希望を捨てきれないのです。


もう少し上手く飲み込むことが出来たらいいのですが、そんな人間ではありません。

だから退職ではなく、休職を選んだと思います。



退職と休職、どちらが良かったというのは結果論だと感じでいます。

これからどうしていきたいのか(目標)に向けて、
今どう行動していけばいいのか…

昨日はそう思ったけど、今日はその反対のことを考えているような感じで行ったり来たりです。


まだ社会人3年目。
これから長い長い社会人生活があるのだから、急がず焦らず、自分のペースでいけるように努めていきます。


最後で読んでいただきありがとうございます。
(毎回拙い文章で申し訳ないです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?