セフィロシ

自動車メーカーの情報システム部門にてデジタル推進中(7年目)。 気になるワード:デジタ…

セフィロシ

自動車メーカーの情報システム部門にてデジタル推進中(7年目)。 気になるワード:デジタルトランスフォーメーション、デジタルマーケティング、カスタマーエクスペリエンス、エンプロイーエクスペリエンス、働き方改革、エンゲージメント

最近の記事

プレゼンのTips

デジタルサービスの企画説明や働き方改革の施策を提案する中で、PowerPointで資料を作成・説明する頻度が最近物凄く増えました。そこで、得たTipsをシェアします。(企画モノは様々な部署に初対面で説明することが多いので、下記の考え方は初対面を前提) ■考え方 ・説明はT字を意識(全体を説明して→スコープについて掘り下げていく) ・相手の白紙のノートに説明内容を書き込んでいくイメージ(要はゆっくり) ・まずは本日の趣旨(OverviewとPoint)を説明  (例:説明者(

    • 「Design the future」を読んだ

      デザイン思考ワークショップ(D.T.WS)を社内で数回実施したが、POC(実証実験)には上手く繋がらなかった。そんな時に、同僚から勧められた一冊。 ■刺さった事 ・デザイン:問題解決であり、絵心ではない(日本の図工教育による誤解) ・デザイン思考:1→10への改善手法 ・0→1への創出手法:革新したい事に異分野の専門知識を掛け合わせることで、思いもよらなかったジャンプが生まれる ・例示:iPhoneはガラケーの延長ではなく、ノートPCを小さくするという発想から生まれている。

      • 「リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間」を読んだ

        本書を読むきっかけは、会社のマーケティングを生業とする先輩から勧められたから。マーケティングを知るなら、本書が最もおススメだとのこと。 ■刺さったこと ・サービスを超える瞬間とは、お客様が言葉にされないニーズまでも十二分に満たされた時である ・現場の問題をスピードを持って解決するために、従業員は1日2千ドル(約20万円)の決裁権をもつ ■ほぇ~と思ったこと ・リッツカールトンでは、四つ折りの小さなラミネートカードを従業員が常に、持ち歩いている。そこには、下記4つが記され

        • 「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」を読んだ

          きっかけは、丸亀製麺を復活されている森岡毅(ツヨシ)氏の記事。https://diamond.jp/articles/-/207053?page=2 森岡氏の会社(刀)が丸亀への支援を始めて、下記図のように、一気に客数が伸びたという(4ヶ月で激増) 私のマーケティングのメソッドは、移植可能です。大切なのは自社ブランドが消費者に選ばれる確率を解き明かし、その確率を上げるドライバーを見極めて経営資源を集中すること(森岡氏) ■刺さったのは ・USJを劇的に変えたのは消

        プレゼンのTips

          「実務でつかむ!ティール組織」を読んだ

          本書を読むきっかけは、「組織の未来はエンゲージメントで決まる」を読んだ際に、書籍「ティール組織」が2018年に流行ったと記されていたので、気になって読み始めました。 ■刺さったのは ・経営陣のmtg議事録を全て開示をしろ ・それにより、社員が自ら考える土壌が生まれ、自然な対話や社員が経営することが可能となる ■ほえ~となった点 ・ティール組織(組織モデルの一つ)=生きている組織(下記の⑤) ・組織のステップ:   ①力で支配する群れ(オオカミ)   ②規律を重視する軍隊

          「実務でつかむ!ティール組織」を読んだ

          「組織の未来はエンゲージメントで決まる」を読んだ

          2019年版「働きがいのある会社」ランキング調査の従業員25~99名部門にて、第1位アトラエのCEOが執筆されています。 読むきっかけは、グロービス動画でのアトラエ新居CEOの言葉「エンゲージメント調査は最低でも三ヶ月に一度、できれば月一度やるべき。体組成計に年一回しか乗らない人が痩せるわけない」 https://youtu.be/5l_KYZTyewI(55分後半あたり) ■刺さったのは ・ユーチューバーは自由で楽しいかもしれないが、仲間と一緒になにかをやり遂げる喜びは

          「組織の未来はエンゲージメントで決まる」を読んだ

          「転職の思考法」を読んだ

          はじめまして。初投稿です。 読んだ本はメルカリ行きなので、覚えとして感想分をアップします。 本書を読むきっかけとなったのは、WeeklyOchiaiでの本書の著者(北野唯我氏)の出演回です。https://www.youtube.com/watch?v=5106WSRLQMc 転職したい人にとっての悩み(裏切者扱いされる、自分の市場価値のなさ、どの業種に行くべきか等)の対応の仕方が記されている。大事なことは「転職という選択肢を持てる状態になること」。 私に最も刺さったの

          「転職の思考法」を読んだ