見出し画像

アルベルゲ予約するか突撃するか問題

出発前にけっこう気になってたことの1つが、みんなアルベルゲ予約してるのか否か。

よく交わされる会話


「昨日よく眠れた?」
「昨日のアルベルゲどうだった?」
「今日はどの街から?どの街まで?」
「1人旅?グループ旅?」
「アルベルゲ予約した?」

予約するしない3パターン

今のところこの3パターンに出会った。

①全工程予約済

安心な反面、怪我とか体調不良とか予定外が起きた時のリスクが大きめ。
数が少なかったり、人気でなかなかとれないとこ(Refuge Orrison)とかは先に予約しないととれないらしい。5ヶ月前に予約したってブラジルの子言ってた。

②一部予約済

3日分とか1週間分とってる人も多い印象。
わたしもその方式にしようかと思い始めてるところ。小さい街とかは数日前に予約しようとしてももう空きなしで他の街まで歩かねばとかもある。
(実際それで何度か予定より長く歩くことに…)

③一切予約なし毎日突撃組

明日の体調も気分もわからないのになんで予約できるのかわかんない。って人も何人か会った。
大きいアルベルゲだと当日枠あるらしいけど、早く到着して並ばないと…

満室
というか満ベッド


多様性感じるぅ


「全部予約しとかないと不安やないか」よりな価値観の人と「明日その街の手前の街で友達と再会するかもだしもっとクールな宿が偶然見つかるかもなのに」よりの価値観の人が同じ道歩いてるのが面白い。

決まってないストレス決まってるストレス
ストレスに感じることってやっぱりそれぞれすごく違うんだなぁと体感している藤子であった。

体力に自信のある人はあちこち突撃のスリルを楽しむのもありだと思う!
わたしはヘロヘロな状態であと10㎞先の街へとかは無理なので適度に予約しながら大きな街では突撃スリルを楽しもうかなぁと。

#一度は行きたいあの場所

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

#一度は行きたいあの場所

52,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?