見出し画像

北海道&東日本パスで行く北海道旅行③

前回はの最後、書き忘れましたが、小樽観光後は函館本線で札幌に移動しました。札幌では高校時代の友人宅に泊めてもらいました。

3日目 登別温泉とウポポイ見学

[3日目の旅程]
札幌8:26発
↓ 函館本線/千歳線/室蘭本線 2736M
苫小牧9:49着/10:04発
↓ 室蘭本線 430D
登別10:50発/15:54発
↓ 室蘭本線 437D
白老 16:17着/18:03発
↓ 室蘭本線 441D
苫小牧18:28着/18:42
↓ 室蘭本線/千歳線 2797M
北広島19:25着/19:27発
↓千歳線/函館本線 3943M 「快速エアポート191号」
札幌19:44着

札幌を発って、列車を乗り継ぎ、登別温泉へ向かいます。行ったのは、「夢元(ゆもと)さぎり湯」さん。複数種類の温泉と、サウナが付いた、とても居心地の良いお風呂屋さんでした。

夢元さぎり湯さん
登別温泉地獄谷

お風呂に入って、休憩室でビールを飲み、ゆったりした後、地獄谷を見学して登別駅に戻ります。次は白老駅に移動します。やってきたのはキハ143形気動車。この車両は、50系客車にエンジンを積んで改造したとても面白い経歴を持つ車両。くしくもこの数日後、後継となる車両が発表されました。

登別から白老、白老から苫小牧で乗車したキハ143形気動車。

白老駅で立ち寄るのは、アイヌ文化発信の拠点、ウポポイ。町の電柱には「イランカラプテ」の文字が。アイヌ語の挨拶だそうで、JR北海道の特急ではアナウンスに取り入れられています。

ウポポイの中。とてもいい景色。

展示内容が勉強になるのはもちろんですが、景色がすごく美しい。平和な空間でした。

至近に展示されている蒸気機関車。

この日の観光はここまで。この後は札幌まで戻り、夕食にはだるまのジンギスカンを食べました。

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,528件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?