うつい

週1精神科通いの起業家。 ↓音声版はstand.fmで。 https://stand.…

うつい

週1精神科通いの起業家。 ↓音声版はstand.fmで。 https://stand.fm/channels/612c479c7de6f0a0e072e268 ↓動画版はInstagramで。 https://www.instagram.com/sensitipreneur/

最近の記事

「情報発信をしよう」と決めた後にすること【初心者向け】

↓本記事の音声版はこちらから聴けます。 https://stand.fm/episodes/616fe0410052ab000776ddc1 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。 私は「うつ起業家」として、「精神を病まないコストゼロ起業」について情報発信をしている人間です。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 ■情報発信をして稼ぐことに興味がある人 ■「よし、私も情報発信をするぞ」と決めたけど何をしたらいいのかわからない人 ■ブログで1記事

    • stand.fmで1週間配信してみた結果【61再生/20いいね/2フォロワー】

      今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。 私は「うつ起業家」として、「精神を病まないコストゼロ起業」について情報発信をしている人間です。 今回は備忘録的な記事で、ショートver.です。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 ■音声配信を始めようか迷っている ■音声配信を始めたけど再生数が全然伸びなくてつらい この記事を読めば、stand.fmや他SNSでフォロワー0の状態から音声配信を始めた人の放送がどれくらい聴いてもらえるのかがわかります。 そ

      • いまアフィリエイトが稼ぎづらい理由【第2回:SEO】

        ↓本記事の音声版はこちらから聴けます。 https://stand.fm/episodes/616d3965abba8a0007bdde53 ↓本記事の動画版はこちらから観られます。 https://www.instagram.com/tv/CVKaffyjEFv/?utm_source=ig_web_copy_link 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。 私は「うつ起業家」として、「精神を病まないコストゼロ起業」について情報発信をしている人間です。

        • ネットで稼ぐための簡単3ステップ

          ↓本記事の音声版はこちらから聴けます。 https://stand.fm/episodes/616abf13abba8a0007bdb8bc ↓本記事の動画版はこちらから観られます。 https://www.instagram.com/tv/CVFpBL6lGom/?utm_medium=copy_link 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。
 私は「うつ起業家」として、「精神を病まないコストゼロ起業」について情報発信をしている人間です。 本記事は

        「情報発信をしよう」と決めた後にすること【初心者向け】

          いまアフィリエイトが稼ぎづらい理由【第1回:ITP】

          ↓本記事の音声版はこちらから聞けます。 https://stand.fm/episodes/61691a14abba8a0007bd9d19 ↓本記事の動画版はこちらから観られます。 https://www.instagram.com/tv/CVEf-XEllaG/?utm_source=ig_web_copy_link 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。 
私は「うつ起業家」として、「精神を病まないコストゼロ起業」について情報発信をしている人間です

          いまアフィリエイトが稼ぎづらい理由【第1回:ITP】

          noteとWordPressの使い分け【基準は”毎日投稿できるかどうか”】

          ↓本記事の音声版はこちらから聞けます。 https://stand.fm/episodes/6167d0f6abba8a0007bd8731 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。
 私は「うつ起業家」として、「精神を病まないコストゼロ起業」について情報発信をしている人間です。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 
■ブログを始めたいけれどもnoteにするかWordPress(自社メディア)で作るか迷っている 
■すでにnoteを書いているけ

          noteとWordPressの使い分け【基準は”毎日投稿できるかどうか”】

          コストゼロではじめるビジネス10個【コンテンツで稼ぐ】

          ↓本記事の音声版はこちらから聞けます。 https://stand.fm/episodes/6166a4ea31002e000618a2e2 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。
 私は「うつ起業家」として情報発信活動をしています。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 
■自分のビジネスや副業を始めたいけれども、コストやリスクは最小にしたい
 ■起業に興味があるけど、最初は小さく始めたい ■コンテンツ販売に興味があるけど、最適なプラットフォー

          コストゼロではじめるビジネス10個【コンテンツで稼ぐ】

          ビジネスで「波乗り」よりも大切なこと【情熱が10割】

          https://stand.fm/episodes/61654a5031002e0006188ca6 ↑音声版はこちらから聞けます。 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。
私は「うつ起業家」として情報発信活動をしている人間です。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 
■副業や自分の事業を頑張っているけど、思うような成果が出ずつらい
 ■「波乗り理論」を根拠に新しい分野で活動しようとしている ■自分の所属している分野・業界が斜陽産業だ この

          ビジネスで「波乗り」よりも大切なこと【情熱が10割】

          【メンタル不調】病院にいく判断基準2つ

          https://stand.fm/episodes/6165158e7c04e00007625040 ↑音声版はこちらから聞けます。 今日も生きてますか。 センシティプレナーのうついです。 私は「うつ起業家」として情報発信活動をしている人間です。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 (直近1ヶ月以内に) ■メンタル的につらく、割とずっと落ち込みがち 
■仕事はなんとか乗り切っているけど、それ以外の時間は無気力 ■元気が出なく、家族や友人に心配された この記

          【メンタル不調】病院にいく判断基準2つ

          副業なんかやるな【5つの理由】

          https://stand.fm/episodes/6163dbb12028fc0006dc29a9 ↑音声版はこちらから聞けます。 センシティプレナーのうついです。 やや釣り的なタイトルで申し訳ありません。 本記事は、下記のような読者を想定しています。 ■副業で思うような成果が出ない ■副業をやっているけど本業や家庭との両立がつらい この記事を読めば、副業を一歩引いた目で捉えることができ、 「副業をするのがつらい」と考えている人も心が少し軽くなるはずです。 過去に

          副業なんかやるな【5つの理由】