見出し画像

布の上下左右をキレイに加工してみよう

さあ、下書きが終わった所でハサミでザクザク切った跡が残る布をキレイに加工してみましょう!
加工なんか面倒くせぇ!漢らしく布の上下左右バッサバサの状態のままゲーフラ棒は事務用のクリップで押さえて終わりじゃ~!
なんて事も全然アリなんですが、折角気合入れて作成するのなら細かい所も拘って作成してみたいものですよね。

まずは一応、こんな感じの寸法で見本を作ってみました。

画像1

実際のゲーフラ図柄面から上下左右だいたいこんな感じで余白を作ってみましょう!注・だいたいね。(笑)

左右はゲーフラ棒を挿し込める様に加工する為、3~5cmと余裕を持たせてください。

布の加工と言えば一般的にはミシン縫いがスタンダードですが、実はミシンを持っていないって方も多いのも事実・・・。
私の場合、家にミシンはあるのですがイマイチ使い方が分からないんです。(笑)


だからこそ、誰でも簡単にできるアイロンテープ加工がオススメです。

布を織り込む順番は上の画像に振ってある番号の順番で接着(縫製)加工していくと、左右にゲーフラ棒を挿し込む所が作れます。

画像2

オススメはこちら!セリアで買えるアイロン接着テープ!!

画像3

布に折り目を入れたいので、画像の寸法通りに一度折り込んでアイロンがけします。
その後にアイロン接着テープを丁度良い長さで切り、折り込んだ布に巻き込むように挟み込みます。
(幅が2cmの接着テープなので1cmの折り込みなら丁度巻き込めるんです。)
そうしたら、接着テープがズレないうちに一気にアイロンがけです!
(巻き込むのが難しかったり細かい所を貼り付けたい時は2cm幅のテープを真ん中から半分に1cmづつになる様に切って、1cmの接着テープを作ってから貼り付けるのもOK)

画像4

そうすると、こんな感じで出来上がります!

これで下書きも終わって布の加工も終わり、やっと完成が見えてきました!

そうしたらやっと、やっと、最後の色塗り作業です!

もう、失敗は出来ません!

後戻りできません!

やるしかない!

完成させるしかないんです!


ベガルタ仙台ではクラブ緊急募金を受け付けています。 詳しくはこちらのページから宜しくお願い致します。

ちなみに私も参加した ベガルタ仙台 を応援した動画
#みんなでカントリーロード はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?