Yumi*|香りの仕立て屋
広告代理店の営業から調香師に転身したアラサー乙女。 社内起業で単身、香りブランド立ち上げに奮闘中。 嗅ぐこと、食べること、書くこと、聴くこと、作ること。 五感を満たすあらゆることが大好きです。人好きの独り好き。 人生アグレッシブモードだけど、本質は石橋は叩いて壊すタイプです。
四半世紀以上の人生を歩んできた中であった、様々な出会いとそこから生まれた大切な愛おしい時間。 時の経過とともに色褪せていくのは仕方ないことだけれど、 記録として残しておきたくて文章に起こしていきます。
美しいもの、物語があるもの、面白い人やことに焦点を当てて発信していきます。 インタビューから公開まで、インタビュイーと二人三脚なので不定期更新です。
久しぶりの投稿になりますが、墓場まで忘れない経験だったので 備忘録として書いてみました。 実は、先日あった社内の新規事業のピッチコンテストに自分の「好き」を事業…
社会人になって6年目。丁寧な生活、という言葉に憧れと同時にひけめを感じ続けてきた。 丁寧な生活をしている人は凛としていて美しい。 そんなイメージがあって、それに…
仕事を独りでしていて、目に見える成果がまだ見えていないとき、自分を責めがちになることがある。最近、自分のキャパがたくさんあるわけでは無いけれど、普段お世話になっ…
ちょうど昨月あたりから、アラサー乙女の食生活改革が始まった。まずは冷蔵・冷凍庫の中身改革だ。 社会人になってからは忙しさを理由に、コンビニやスーパーの食事、イン…
学生時代、『モテ』を意識して髪を伸ばし、いわゆるセミロングを維持していた時期がある。猫毛×テンパ×茶髪の私は、髪が伸びると広がり、絡まり、、モテの理想からは遠く…
本棚とクローゼットはその持ち主の『らしさ』を示す、とどこかで聞いたことがある。 私の場合は実際に当てはまるので、今回は本棚を一部紹介してみる。 ビジュアルでも楽…