見出し画像

【スキル伝承】トップパフォーマーのスキルを伝承する4つの原則

・なぜトップパフォーマーのスキルは伝承されないのか?
・スキルが伝承されるための4つの原則とは?
・スキル伝承により成約率を3倍に高めた実践例とは?

について、全140ページのノウハウBOOKにまとめました。
下記一部のスライドシェアです。本編はこちらから入手可能です。

先日ウェビナーも行い、現在、24hオンデマンド視聴可能(50分)です

■トップパフォーマーのスキルが伝承されない…という悩みに向き合った結果

・スキルが属人的になっている
・育成の仕組みがない
・トップパフォーマーは新規領域をやりたいのに、現場を離れられない
・あの人が売ると成約率30%で売れるが、他だと10%以下

などの悩みをクライアントからよく聞きました。
その悩みの解決に着手したのが3年前でした。

最初は、ランクアップの岩崎社長の悩みを一緒に解決しました。

「○○部の部長が現場を離れられない。本当は新規事業やりたいのに。創業以来、その部の人が育っていないの」

というお声でした。EC事業の売上を左右する根幹部門のスキルでした。スキル伝承に成功してからは、他の基幹部門の体系化のサポートも行いました。

岩崎社長の協力も得て、こちらに事例をまとめています

その後、ランクアップ様から、売れるネット広告社様をご紹介いただきました。

売れるネット広告社では、

「トップセールスのスキルを伝承されられていない。トップセールスの属人体制になっている。人が増えているのに育成の仕組みがなく、属人体制から脱却できていない。」

という悩みがありましたが、一緒に取り組み解決しました。

加藤社長の協力も得て、こちらに事例をまとめています。

さらに、他にスキル伝承で悩むクライアントの課題を解決しているうちに、自分がやっていることには共通点があることを発見しました

■元々、スキル開発が大好きな気質

私自身、「人ができないことができるようになる」ということに関してある意味オタクで、能力開発・コーチング・組織開発の分野で14年のキャリアがあります。

私自身、自分のスキル開発も大好きです。

元エンジニア出身ですが起業して、自分でセールスするようになったり、コーチングスキル、ファシリテーションスキル、コンサルティングスキルを身につけました。

MBTIと言われる性格診断や、ウェルスダイナミクスという才能診断の認定トレーナーの資格もとりました。

グローバルでは、セムコスタイルの公認ファシリテーターもトレーニングを受けて認定を受けました。

またプライベートでは、ゴルフ(ベスト79)、トライアスロン(アイアンマン完走5回)、最近ではテキサスホールデムのスキルを磨いています。近々大会に出たいと考えています。笑

私自身、新しい分野のスキルを習得することが大好きなのです!

そんな私の経験を生かし、

・スキルが属人的になっている
・育成の仕組みがない
・トップパフォーマーが新規領域をやりたいが、現場を離れられない

などのクライアントの悩みを解決することを行ってくるなかで、共通点を発見し、体系的にまとめたのが、【スキル伝承BOOK】です。

2021年2月時点のものなので、これからさらに発展していくと思いますが、第一弾として公開しました。

■ 共通点は、普遍の法則。つまり原則です

何社かクライアントの課題を解決していくうちに発見した共通点。原則。

この原則を活用すれば、私以外の人も、スキル伝承の分野のスキルを身につけられるのでは?と思い、資料にまとめました。

まとめるのに約1ヶ月かかりました。

情報だけをまとめても、「伝わらない」と意味がないので、
プレゼンテーション型の資料にして約140ページになりました。

上記、スライドシェアで概略が見れますが、フルバージョンも入手できます。

また資料を見ただけでは、具体的な実践方法については伝えきれないので、詳細に興味ある人向けに、オンラインでの実践QA勉強会も実施しています。

■人ができないことができるようになる

これは、私の価値観の中でも、最高価値と呼ばれる「大好き」なこと。
私のドライビングフォースになります。
ほっておいても勝手にやってしまいます。
なので、こういったnote記事での公開をしております。

もちろんビジネスの領域としてもやっておりますので、組織開発において、お役に立てるのであればオーダーメイドのコンサルティングもお受けしております。

スキル伝承される人の人数 × 伸び代パフォーマンス > 投資時間と費用

であれば、お取り組みする価値があると思います。

ENERGIZE-GROUPまで相談いただければ、トップパフォーマーのスキル伝承をサポートができるメンバーが揃っておりますので、お役に立てれば幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?