マガジンのカバー画像

DIARY

18
運営しているクリエイター

#子育て

逆上がりの、次の日

逆上がりの、次の日

ずっと出来なくって頑張っていた逆上がりが、昨日できた。
8歳、ちょうど体育で課題の、逆上がり。
あんなに出来なくて泣いたり、嫌がったりしてたのに、
出来てしまえばあっけない。

出来ない時は、出来る様に、ずっとずっと応援していて
気づかなかったけど、
昨日の夕方初めて出来て、ハイタッチして、家族でお祝いして、1日経ったら
ふと、もう逆上がりができない日々はないんだなと、しんみり。

ひとつひとつ、

もっとみる
6月6日という日

6月6日という日

6月6日という日には、ちょっと特別な思い入れがある。

5年前のその日、私は、ほとんど機能しなくなっていた左目の、
失明回避のための手術を受けた。
当時、あにるくんはまだ2歳。

1週間の入院が決まっていたけど、あにるくんには言えなくて、
その日の朝は辛かったのを覚えている。
あにるくんを保育園に見送って、私はそのまま病院に行った。

もう5年も前のことだけど、6月6日が近づいてくると、ちょっとソ

もっとみる
葉っぱのブックマーク

葉っぱのブックマーク

小さな体から手渡されるものは、なんでも愛おしい。

幼稚園の頃は、毎日のように、園庭にあった草花や石やどんぐりを袋に入れて「おみやげ」してくれていました。

断捨離活動中ですが、もともと物は捨て難いタイプ。
特に、こういう思い出のものたち。

↑の写真は、月曜日の夕方、公園で拾った葉っぱたち。
私が喜ぶので、あにるくんは、珍しい葉っぱや、綺麗な葉っぱには
常に目を光らせてくれている。

この時は、

もっとみる