見出し画像

ビジネスにおいて拘りを捨てることの大切さ

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ビジネスにおいて拘りを捨てることの大切さ』というテーマで進めていきます。


ビジネスは無限の可能性があります。

頭が悪くても
スキルがなくても
経験がなくても

誰でも1から10へと成長することが出来るのがビジネスです。

またビジネスと言っても、ブログやnote、FXにせどりとジャンルも様々。

その中で1つでも結果を出せればそれだけで生活は大きく変化します。

たとえばアルバイトを週に5日で8時間勤務の人が、ビジネスで月20万円稼げるようになればそれこそ考え方や行動のしかたは激変しますよね。

私も以前までは1日8時間労働するのが当たり前の日々でした。

それがビジネスに出会ってからは360度思考が変わり、結果が出るようになってからは「雇われずに稼ぐ方法」について日々模索するようになりました。

ブログでもnoteでもビジネスはビジネスです。

ネット社会の現代ではどんな人でも1から学び、そこから経験し思考力を高めていけば月1万円なんて超えることは正直難しくはない。

しかし全ての人が必ず稼げるわけでもないのがビジネスです。

「何をやっても稼げなかった」
「頑張ったけどバイトの時給にすらならなかった」

そんな言葉を聞くことは1度や2度ではありません。

ではどうして結果が出なかったのか?

これは人によって、
その時の努力量
その時の運
挑戦したジャンル
様々な要因が重なって結果が出るので一存でこれだと言えません。

しかし1つ言えるのは「拘り過ぎると自滅する」ということ。

ブログとnoteで例えると、
ブログで結果を出す為にも独学に拘り過ぎた
noteでファンを作る為に周りを参考にせず独学に拘った
など。

自分1人で何でも結果を出そうとして、参考する人、参考教科書などを使わず独学に拘るとまず失敗します。

稀に独学で進み結果を出す人は多いですが、私のように独学ばかり考えてやってると何年経っても結果が出ず、、なんてことになるので要注意!

独自性は大事に!、、とは言いますが、独学だけで頑張るのは違うので学べる場所では学ぶということを意識した方がいいです。

拘りを捨て他の人から学ぶこと教科書を使って学ぶこと。

ビジネスにおいて早期に結果を出すならこれは必要ですね🤔

拘りばっかり持ってても結果を出すとは限らないので、独学で学ぶよりはすでに結果を出せている人達を見て学んだ方が得られるものは多いですよ。

ぜひ参考にしてみてくださいね!



以上、今回は『ビジネスにおいて拘りを捨てることの大切さ』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?