見出し画像

副業で収入源を増やせばいざという時に役立つ!

こんにちは、ななです。

今回は『副業で収入源を増やせばいざという時に役立つ!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

収入源はいくつあっても困らない。

ということです。


はじめに

人生何が起こるか分からないものです。

人生は長くて100年続きます。

その中で何が起こるかなんて、未来予想なんて出来ない私達はただ黙ってそれらを待ち受けるしかありません。

たとえ、若い年齢のうちは何もなくても、高齢になるにつれて問題が発生して収入が途絶えてしまう・・・なんてこともなくはありませんからね。

収入源が1つだとそういう可能性もあるんです。

なのでそんな状況をただ待っているだけなんてのは不安なので、自分で行動するのが1番かと。

その為に副業というものがあるので、収入源を増やしたいなら今からでも副業にチャレンジすることを推奨します。

ということで、今回は副業で収入源を増やすということについて解説していきます。

想定している読者
・収入源が1つの人


働けない場面に直面することもある

収入源1_512

そういう時に副業収入があると多いに役立つ。

私は1度ドクターストップを受けて、収入が途絶えた時期があります。

その時は働き過ぎによる過労で、これ以上は働くの禁止と言われましたが
「自宅療養=収入はなし」ですからね。

毎月もらえる給料が突然もらえなくなったんです😱

働けないなら当然給料なんてもらえるわけがありませんからね。

実質0円です。

この時はもう不安で不安で「このまま働けなかったらどうしよう」とか
「内職とか出来る仕事を探した方がいいのかな」と色々考えちゃいました。

休めと言われて休んでいたのに、むしろ不安になりすぎてゆっくり休むことが出来なかったですね😅

こんな感じで緊急時には副業収入があれば、多少なりとも収入があったりして1ヶ月0円を回避することが出来ます。

大いに役立ってくれるので副業収入があった方がいい!

月1万円でも月3万円でもあれば、それだけで心に余裕が出てきてまともな思考回路になりやすい。

逆にこういう非常事態に他に収入源がなければ、慌てるしかないのが通常でしょう。

なのでこういう緊急事態に備えて、収入源というのは増やしておいた方がいいんです✨


副業収入源は1つとは限らない

収入源_512

やり方次第で無限に増やせる。

副業の種類・ジャンルそしてやり方次第では、収入源はいくつも増やすことが出来ます。

ブログも数を増やせばそれだけで収入源が広がっていきますからね。

会社員として働いている間は収入源が1つですが、副業はそんなことはないのでやればやるほど得します。

もちろん、その過程で色々勉強したり失敗したりと大変なこともあります。

しかし、このご時世一体何があるか分からないので、収入源というのはいくつあっても困らないんです。

なので会社の給料に満足せず、1つでも多くの収入源を増やすことを推奨しします。


今が元気でも

収入源3_512

数年後も元気のままとは限らない。

「今が元気だから問題ないのでは?」

とお気楽に考えていると、いつ体にガタがくるか分かりません。

また、会社自体も絶対安定とは限りませんからね。

対策は取っておくに越したことはありません。

なので副業に興味があるのなら、早めに取り組んでみてください。

1つ2つと収入源を確保出来たら、それだけできっと毎日が楽しくなるはずです。

貯金も可能になるので未来を想像して行動していきましょう😊


最後に

副業で収入源を増やそう。

収入がなくなってから副業に取り組んでも、すぐには稼げないというのが当たり前です。

なので副業に挑戦するなら長い目でみて、最低でも1年は頑張って取り組んでいく気持ちが大事です。

上手くいけば1つの副業から複数の収入源を確保することも出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『副業で収入源を増やせばいざという時に役立つ!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?