見出し画像

自分用にバレンタインチョコレート♪

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『自分用にバレンタインチョコレート♪』というテーマで進めていきます。


数日前にショッピングモールに行ってきました。

普段のお買い物だったんですが、お店の入り口ではすでにバレンタインデーに向けて数多くのチョコレートがずらり。

いつも思うんですがお店の人って陳列の仕方上手いですよね。

気付けば足が止まって買うはずのないチョコレート数点を手にしてレジに並んでいました😊

え、誰かにあげるのって?

いえいえ誰かにプレゼント用ではなく自分用です。

数年前までは父や母にあげてましたがここ最近は自分用にしか買ってません。

ホワイトデーと違ってやはりメインはチョコレート。

有名店のチョコレートから初めて見たチョコレートが並んでいて、金額にして約5000円ほど購入してホクホク顔で帰宅しました。

で食べてみたらやはり高いチョコレートはハズレが少ない。

美味しい美味しいと言いながら1日で半分以上ペロリ♪

今回は苺系を多めにセレクトしましたがどれも美味しくてバレンタインデー当日前には間食しそう、、。

皆さんはバレンタインデーのチョコを誰かにあげますか?

あげないって人も自分用にたまには買ってみるのもいいですよ。

私は見るのも好きなので買わなくても色々並んでいるのを見てはブラブラすることも多いですね。

ホワイトデーだとクッキー系がメインになることが多いですが、まぁこの時になったらまたたくさんクッキーを買うと思います。

まだ1月中旬ですが早いところだとすでにバレンタインデー用のチョコを置いているお店もちらほら出てきているので、買うなら早めに行った方がいいかもしれません。

以前2月に入ってからお店に行ったら人気チョコレートは全て完売、、なんて悲しい年もあったので買うなら早めにどうぞ😀

お店によっては値段もピンキリですが、箱に数種類入っているものからカップに入ったもの、後は小さいタイプのものまで様々なので用途に合わせて購入出来るのも嬉しいですよね。

ちなみに大人用としてお酒入りのチョコレートも複数あったので、お酒好きな人も買いやすい物が増えているよう。

通販サイトを利用しがちですがやはり店舗で買うのも楽しいのでぜひ参考にしてみてくださいね!


以上、今回は『自分用にバレンタインチョコレート♪』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?