見出し画像

noteの予約投稿機能は便利だけどたまにミスが出るから投稿時間になったらチェックだけはした方がいい

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『noteの予約投稿機能は便利だけどたまにミスが出るから投稿時間になったらチェックだけはした方がいい』というテーマで進めていきます。


突然ですが皆さんはnoteの予約投稿機能を使ったことがありますか?

私は基本この機能を使うことが多くて、午前で執筆したnote記事を夜に投稿という形で予約しています。

なのでいつも予約するのが当たり前になっているんですが、以前予約した時に予約時間になっても投稿されない事件がありました😨

何故?と思っても投稿はされていないのが現実で、急いでチェックをしたところ時間が過ぎても予約のままっていう謎のケースがありました。

予約時間を間違えていたりするならわかるんですが、時間も合っているのになぜか投稿されないのはいまだによく分からないですね。

とはいえ、毎回そういうことが起きると言われたら否。

いつもは普通に投稿されるのでたまたまその時だけ投稿されなかったのかもしれません。

予約機能を信じていたのでこういう事態が起きるとほんと焦りますね。

毎日投稿を謳っているのにこれじゃあ記録が途絶えてしまうじゃんか!とつい叫んでしまったのが記憶に新しい。

まぁ私だけかもしれませんが。

今もこの記事は予約投稿を使っての投稿となっておりますが、今のところしっかり投稿されている回数が多いのでまぁ信用はしていいでしょう。

しかし投稿する時間になったら1度チェックするのを忘れないようにした方がいいですね🤔

私のように投稿されていないと慌ててしまうので、しっかり確認するという意味でも記事がしっかり投稿されているチェックしていきましょう!

特に連続投稿を行っている人ほどここで投稿されていないのはマズイので、予約したから安心せず確認だけは怠らない方がいいでしょう。

本当になぜあの時だけ投稿がされていないのがいまだに謎ですね😑


以上、今回は『noteの予約投稿機能は便利だけどたまにミスが出るから投稿時間になったらチェックだけはした方がいい』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?