見出し画像

手っ取り早く集中力を高めたいなら「お店」に足を運ぼう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『手っ取り早く集中力を高めたいなら「お店」に足を運ぼう!』というテーマで進めていきます。


集中力。

1日作業をするならこれは必須といっても過言ではないほどです。

集中力なくして記事作成は難しいですし、何より長時間作業する場面で集中力が欠けていたらそれこそダラダラ作業に突入してしまいがち。

2時間集中して作業する
3時間集中して作業する

早めに仕事を終わらせる為にもやはり「集中力」は高めてあげることが大切✨

でもそう簡単に集中力をあげるのって出来るの?

答えは「YES」です。

誰だって集中力を高めることは出来るし、短時間で集中して作業することで作業効率を一気に上げることも可能!

そしてそのやり方は超簡単。

それは「場所」を変えて作業するということ。

自宅だったり、作業場だったり。

いつも作業するスペースってあると思います。

だけどこういう場所って慣れすぎたということもあって、つい気が緩んでしまうこともしばしば。

よっていつもと違う場所で作業をすることで、集中力が高まり思った以上に作業がはかどる、、ということに繋がるんです。

私の場合は「喫茶店」「スタバ」がそれですね😊

静かでかつコーヒーの匂いが作業モードへと入りやすくしてくれるので、時折ガッツリ集中したい時なんかはお店に足を運ぶことが多いです。

コーヒー1杯で何時間もいすわる、、なんてことも喫茶店やスタバであれば別段問題ありませんからね。

場所によっては数時間いて作業するにはもってこいの環境だったりもするので面白いですよ♪

景色が違う感覚が違うだけで刺激を受けたり、作業に集中しやすかったりするので、お店で作業するのはおすすめなんです💕

さすがに毎日だと段々と面白見が欠けてくるので、1週間に1度とか、1週間に2回ほどお店で作業するのがいいかと。

自宅、作業場、お店。

これを上手く使い分けられるとさらに集中力向上で効果的なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


以上、今回は『手っ取り早く集中力を高めたいなら「お店」に足を運ぼう!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?