見出し画像

ぶっちゃけ1日どのくらい作業してますか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ぶっちゃけ1日どのくらい作業してますか?』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

1日に作業にあてる時間は約12時間以上!

ということです。


はじめに

昨日に引き続き本日も質問から1つ。

「結構頑張っているようですがどのくらい作業してるんですか?」

・・・と、まぁぶっちゃけましたね😁

でも私も他の人の作業量を知りたがったりすることはあるので、この気持ちはよく分かります。

自分は頑張っている方では?

と思いつつ他人と比べてしまうのは人間あるあるです。

今回はそんな私の1日の作業量を参考程度にご紹介しちゃいます😊


1日作業にあてる時間

人生3_512

約12時間以上は作業していることが多いです。

毎日の作業量によってこの時間が変動することはありますが、大体12時間作業していることがほとんど🤔

朝活もやっているので午前で5時間
午後で7時間以上といったところでしょうか。

多い時だともっと作業することもあります。

1記事1~2時間以上かかりますからね。

1日数記事こなすとなるとやはりこのくらいの時間は必要かな😊


以前よりも

収益2_512

作業時間は大幅に増えています。

最初の頃はそれこそ1日3時間作業するのが限度でした。

そこからじょじょに伸ばし、今では12時間以上作業しているのでだいぶあてあれる時間は増えたように感じます。

これがいきなり12時間やろう!なんてなったらまず無理でしたが、少しずつ作業する時間をのばすことでここまでこれることは可能です。

ぶっちゃけ作業すればするほど結果に結びつくので、
1日どのくらい作業するかが早期結果の鍵だったりもしますね🤔


とはいえ

増加3_512

1日連続12時間作業するのは無理です。

え、言っていること違くない?

なんて思った方もいるでしょう。

連続で出来てもせいぜい3時間程度です。

そこまで頑張って休憩を挟んで再度挑戦するのが私のやり方でもあります。

休憩なくして1日累計12時間の作業はこなせませんからね😅

やはり適度に休憩しつつ挑むのが1番作業効率が高くなるポイント✨

なので1日何時間も作業をしていきたいと考えているなら、
小まめに休憩を挟みつつ挑戦するのがいいですよ?

そうすれば1日12時間以上の作業も可能になります✨


最後に

1日12時間も慣れれば「まだやれるまだやれる」という気持ちになります。

今では時間が足りないと思うようにもなっており、習慣化というのが凄いものだと改めて実感しております😊

1日12時間。

最初は無理でも少しずつ時間を長くしていけば誰でも可能なので参考にしてみてくださいね。


✅ブログはこちらからどうぞ


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『ぶっちゃけ1日どのくらい作業してますか?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?