見出し画像

妄想を実現するには「目標」へと向かう行動力が大事!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『妄想を実現するには「目標」へと向かう行動力が大事!』というテーマで進めていきます。


日々妄想しています😊

「○○な未来」
「未来で笑っている自分」

とにかく幸せに人生を謳歌する自分の姿を妄想してはニヤニヤしている日々です。

端から見たら「変人」なんて思われるかもしれませんが、家でニタニタしているぶんには何ら問題はないので、私はよく幸せな妄想をすることが多いです。

だって妄想するのはタダなので、いくら妄想しても誰にも迷惑をかけることはありませんからね。

毎日作業をしているかたわらで「○○な未来」とか「こうすれば人生輝くのでは?」という成功したビジョンを想像しています。

でも私は妄想するだけに止まることはしません。

理由は「妄想と現実は違う」から。

当たり前ですが妄想は架空の話。

いくら妄想してもその通りになることはありません。

現実はそんなに甘くはありませんからね。

プロ野球選手になりたい!と言っている人が練習をせずに夢を語るようなものなので、妄想通りの未来を得たいならそれ相応の努力が必要になってきます。

これはビジネスにおいても同じこと。

ビジネスも近年では注目度が高くはなっていますが、いまだに「明日からやるやる詐欺」が横行していて、やりたい気持ちはあるけど実際に行動している方は少ないように思えます。

確かに未知なる挑戦は怖いし不安です。

でも妄想してても今だけ幸せになるだけでそれが長く続くかと言われたら否。

なので妄想で終わらせずその後の行動をどうするか、、ここが大事!

妄想=目標

要はこうなりたいとか、こんな未来を迎えたいという思いを目標にしたとします。

その目標を達成させる為にも今何をすべきか考えていきましょう!

ビジネスで稼ぎたいなら稼ぐ為の努力をすること。
未来でなりたい職業があるならそれに向けて努力すること。

妄想で終わらせるのなら一瞬ですが、どうせならそれを達成させる為の行動力をつけていきましょう✨

未来なんて自分の行動次第でどう転ぶか分かりません。

良い方向に転がることもあれば、失敗ばかりであまり良いとは言えない結果になるかもしれません。

その行動の先に何があるのかは誰にも分かりません。

だけど何もせず妄想にふけてばかりいるよりは、行動してその妄想通りの未来を掴みにいった方が刺激があって楽しいのは事実!

実際今私はとても楽しい日々を送っていますしね😊

妄想通りの未来の為の努力するのも楽しいし、その通りの未来に近づくことが出来ればさらに努力する為の力にもなります。

言葉や想像だけに留めない。

ここが大事なのかなと感じます。



以上、今回は『妄想を実現するには「目標」へと向かう行動力が大事!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?