見出し画像

未来を想像することが大事

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は「未来を想像することが大事」というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

目先のことだけを考えているとゴールが見えなくなる。

ということです。


はじめに

未来を想像することはゴールを想像するのと同じことです。

副業を始める時はまず目標を掲げるものです。

その後にその目標に向かって作業を開始するのですが、ここで1つ重要なのは「未来を想像する」ということ。

ただ目標に向かってがむしゃらに作業してもゴールが見えないようであれば、途中で諦める道へ歩いていってしまう可能性が出てきます。

未来はあくまで想像。

しかし、この想像をするかどうかで目標達成出来るかどうかにかかってきます。

今回はそんな未来を想像することの大切さについて解説していきます。

想定している読者
・目標がある人
・未来を想像したことがない人


未来を想像することが大事

未来1_512

未来を想像してそれに近づけることは可能です。

人はある程度今の状況から未来を想像することが可能です。

あくまで想像なのでその通りの未来がやってくるとは限りませんが、それに近づけることは可能です。

たとえば、会社に入社して今は平社員だけど数年後には部長に上りつめる未来とか。

ブログで今は0円だけど未来では月10万円を稼げているブロガーになっているとか。

今自分が頑張っていること、目標に向かって努力している現状から未来というのは想像することが可能です。

そして努力次第では想像した未来に近づけることが出来るんです。


1年後の自分

未来2_512

どんな成長をしているのか想像してみる。

未来と言っても、10年や20年といった長い先の未来を想像するのは難しいものがあります。

なので、まずは1年後の自分を想像してみてください。

今の努力で1年後には目標に近づけるのかどうか・・・。

目標を持つだけではゴールは見えにくい。

なので未来を想像することでより本格的に達成可能かどうかリアルに考えることが出来るようになります。

目標設定をしても途中で諦めたり、逃げ出したりする人はいますからね。

本気で目標を達成させたいなら未来を想像してそこに向かって走り続けるくらいの根性は必要ですよ。


未来のイメージが出来ないと

未来3_512

ゴールが見えず走り続けることが出来なくなる。

たとえば、ブログで月10万円を稼ぐと目標設定したとして、今の作業量で未来を想像することは可能でしょうか?

1年後と考えた時にそれはあまりに無謀にも見えます。

人によって作業量は違ってきますが、月1万円を稼ぐ為には最低でも1年という期間は必要です。

それが目標設定月10万円。

しかも本業やりながらとか、1日1時間程度といった作業量だとまず無理です。

未来を想像することなんかまず出来ません。

ゴールが見えないといつまで走り続ければいいのか分からなくなるので、挫折するのが思っているよりも早くなります。


目標を達成させる為にも

未来4_512

未来を想像して今の目標が可能かどうかを見極める必要がある。

目標設定と未来を想像することはセットです。

目標設定してそれに満足するよりも、未来を想像することでより現実的に作業が可能になります。

また、未来(ゴール)が見えることでやる気の上昇や、モチベーション維持にも繋がるので「未来を想像する」ことはやっておいて損はないです。

私個人も目標を掲げたら1年後には、
・達成出来るかどうか
・自分は成長出来ているかどうか

と必ず未来を想像してから行動するようにしています。

こうすることでゴールが見えているので、それに向かってひたすら努力を積み重ねることが出来るんです。

挫折せず努力を積み重ねることは成功へ繋がりやすくなりますからね。

ただ想像するだけですが大事なことなので推奨します。


最後に

未来に近づける為に努力することが大切です。

「こんな未来を迎えたい」

と己の中でビジョンが思い浮かんだならそこに向かって努力して走り続けてみてください。

結果は1年後になってみないと分かりませんが、1年経つまでに出来ることはたくさんあるはずです。

努力することで結果に結びつくこともあるので想像した未来を迎えられるように、諦めず走り続けてみましょう(^^)


以上、今回は「未来を想像することが大事」でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?