見出し画像

合う合わないはやっぱりあると思うんだ

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『合う合わないはやっぱりあると思うんだ』というテーマで進めていきます。


ネットビジネスと言っても様々な種類があります。

ブログにnote、ユーチューブにFXと色々あるのでどれが自分に合うのか分からなくてどうしても迷ってしまう、、なんてのもよく分かります。

それでも人生やってみなければ何がどう変わるかは分からないので、興味があるのものは率先してやってみるのがいいですよ😊

私も今までクラウドワークスやせどり、ユーチューブと興味があるものは手当たり次第にやってきた過去があります。

「それはいくらなんでもやりすぎなんじゃない?」

と思う方もいるでしょう。

しかしこういうのって実際やってみなければ分からない。

やってみて「あ、これ自分に合わない」と感じたらもうダメ。

何をしても結果を出せないし、何よりも段々楽しくなくなってくるので自分に合わないと思ったら別のものに路線変更する勇気も必要です。

そうしてようやくたどり着いたブログ・noteで結果が出るようになったのでどれに力を入れて頑張るか、、これって大事だと思います。

無理に頑張ったところで嫌々やっているようなものなので、それこそ何年かけても現状維持程度で全く変化なしなんてのもあり得ます。

合うジャンルを見つけたら全力でやる
逆に合わないジャンルだったら早々に見切りをつけて次!

私はこういう考えだったので数か月~半年程度でダメだと思ったらすぐに変更して他のものに手を出してました。

さすがに複数同時進行は無理なので1つずつ挑戦にはなりましたが。

それでもこうして色々挑戦することで経験にもなりいい機会でもあったのかなとも思います。

これから挑戦する人、すでに挑戦をしている人。

1つのことに全力投球なのはいいですが、合わないと思ったらどう路線変更するのかここをはっきり決めてから次に移動した方がいいですよ?

合わないのに無理に頑張るよりは新しいものを開拓して合うものを見つけた方が何倍も楽しいし、結果を出すのも早かったりします💕

1つに拘らないといけないルールはないので無理だと思ったら早々に切り替えて次に挑戦していきましょう!


以上、今回は『合う合わないはやっぱりあると思うんだ』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?