見出し画像

フリーランスの良いところは好きな時に好きなことをやれること!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『フリーランスの良いところは好きな時に好きなことをやれること!』というテーマで進めていきます。


フリーランスがいたについて早数年。

安定した収入を得られる仕組みを作り上げ今では悠々自適に生活をする日々です。

やりたい時に作業して、出かけたい時に出かけられる。

要は好きな時に好きなことがやれるのがフリーランスの良いところ。

これが会社勤務だと1日の半分以上が会社に縛られ、帰宅しても疲労困憊で何も出来ない~なんてのがほぼだと思います。

自宅に仕事を持ち込んでいればさらに仕事漬けになるので、フリーランスのようにやりたい時にやれるってのは凄い強みで素晴らしいことだと感じています。

なのでフリーランスになって自由に生きられたらそれだけで幸せだったりします。

好きなことをやって好きに休めるのでほぼストレスもなし。

人生を楽しむならやはりフリーランスになって自由に仕事をするのもまた選択肢の1つなのではないかなと思います。

作業日だけでなく休日も自分で決められるので極端な話、「今日は休みたい」と思ったらすぐに休むことも可能なんです。

会社に縛られると使える時間が少なかったり、人付き合いが色々面倒になったりするからフリーに色々やれるのはほんと楽しい!

ブロガーにユーチューバーとフリーランスも結構様々。

会社に勤務するだけが仕事ではないので、自分自身で切り開いて生きていくというのならフリーランスになって成功するのも1つの方法ですよ。

年齢問わず、誰でも自由に挑戦出来て様々な人がフリーランスで結果を出している。

好きな時に好きなことが出来る魅力があるので、興味があるのなら早めの行動が良い結果を招くこともありますよ😊

自由が欲しい
もっと自分らしく生きたい

こう考えるのならフリーランスという選択肢もアリですね✨


以上、今回は『フリーランスの良いところは好きな時に好きなことをやれること!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?