見出し画像

PV数や収益額を気にしすぎない為の対策方法!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『PV数や収益額を気にしすぎない為の対策方法!』というテーマで進めていきます。


ブログやnoteをやってると気になってくるのが「PV数」「収益額」

だけど始めたばかりってそこまで数字が変わるわけでもなし。

なので何度確認しても数字が変わらず「本当にこのままやっていって大丈夫なのだろうか?」という不安になるのでチェックのし過ぎはNGなんです。

特に初心者だったり、まだ記事数が10記事もいってないのにいきなりドーンとPV数も収益も増えたりはしません😅

とはいえ、最初はどうしても期待して見てしまうのも仕方なし。

なので気にしない対策として「見ない期間」を定めるのがいいかと。

私の場合だと、最初の1ヶ月は0だと過程して、2ヶ月経過してからPV数や収益をチェックしたりしてました。

とりま最初の1ヶ月は絶対見ない期間、、こういう風に自分の中で期間を定めて見ていい時期が来るまでワクワクしながら待つんです。

そして2ヶ月経過してからチェックしてると、0から1に0に10になってるので「この調子で頑張ろう」という気持ちになります😊

これが逆に初日から毎日チェックしてしまうと、0が0のままなのでやる気・モチベ・気力と全てが低下して3ヶ月続けられず終わる、、なんてことになりかねません。

継続して作業するという意味でも初っぱなからPV数やら収益の気にしすぎはマイナス効果になることもあるのでNG。

あとは収益報告をアプリでチェックするようにする方法。

これは収益が発生すれば通知で知らせてくれるので、鳴らない限りは発生していないという認識が出来るので一々チェックしなくて済むので楽ですよ。

気にしなくなれば記事作成に専念も出来るので、PV数や収益は気にしすぎず、1日に何度もチェックするようなことがないようにしましょう!

気持ちの問題かもしれませんが、気にしてばかりいては不安を増大させることもあるので、見ない期間orアプリを投入する、これをやっていけば短時間に何度もチェックするなんてことがなくなりますよ😊



以上、今回は『PV数や収益額を気にしすぎない為の対策方法!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?