マガジンのカバー画像

毎日note

378
noteについて語っています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

noteは自由!書きたいことを書いていこう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『noteは自由!書きたいことを書いていこう!』とい…

ブログとnoteどちらに力を入れるべき?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ブログとnoteどちらに力を入れるべき?』というテ…

noteの毎日更新を続ける為にも目的を持つことが大切!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『noteの毎日更新を続ける為にも目的を持つことが大…

1記事にかける時間は短い方がいいけど無理して短縮させるのは記事の質が落ちやすくな…

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『1記事にかける時間は短い方がいいけど無理して短…

いくら楽しいことでも「やりたくない」と思う日はあるよ

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『いくら楽しいことでも「やりたくない」と思う日は…

noteの通知が1日30とか40になるとチェックするのが大変だよね。

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『noteの通知が1日30とか40になるとチェックするの…

自分を知ってもらう為にも「プロフィール」は作成&設置していこう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『自分を知ってもらう為にも「プロフィール」は作成&設置していこう!』というテーマで進めていきます。 最初に結論を言うと、 記事だけだと作成者の顔がどうにも想像出来ない。 どんな人なのか想像しやすくする為にもプロフィールは作成しておくべき。 ということです。 はじめにnoteにはプロフィール項目があります。 プロフィールは自分のことを書いたり、noteでのテーマを紹介したりと読者に自分を説明する場なんです。 noteでは

最近PV数が落ちてきました・・・

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『最近PV数が落ちてきました・・・』というテーマで進…

毎日投稿を続けて300日を達成!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『毎日投稿を続けて300日を達成!』というテーマで…

【プレゼント企画】有料note全6つを1名様にプレゼント!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『【プレゼント企画】有料note全6つを1名様にプレゼ…

毎日投稿出来るか不安ならランクを下げよう。つぶやき➪記事作成に変更するのもアリ!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『毎日投稿出来るか不安ならランクを下げよう。つぶ…