関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント

「キャリアの売りどころ」 「最適なキャリア選択」を見出すのが得意な 元リクルートMVP… もっとみる

関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント

「キャリアの売りどころ」 「最適なキャリア選択」を見出すのが得意な 元リクルートMVPキャリアコンサルタント 30歳からのはじめての転職 ここだけの話 転職しない転職の思考法 転職や営業のリアルを伝えます リクルートで営業10年、年間MVP3回受賞 1万名以上転職支援実績有

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【中国渡航・隔離/情報まとめ】注意点・持ち物・行程詳細・情報源

2022年4月。中国語ゼロの私が、 3歳児の子供と一緒に 中国上海へ初の渡航。 直前のPCR検査、入国後、 一歩も出れない21日間の 隔離生活に備えた持ち物。。 ほんっとに目まぐるしい準備が必要やった。 そんな私の 【中国渡航・隔離情報まとめ】 渡航当日の行程、持ち物リスト、注意点 必要な物、要らない物、あればよかった物… 【実録まとめを公開】します。 テキストベースと 動画でお届けできるところは よりリアルに感じていただくため YouTubeのリンクも貼り付けてい

    • トイレからみる、世界のお金の使い方

      高かろう、良かろうは世界の基準。 綺麗なトイレを使いたいなら、 お金を出さないといけないと知った中国生活。 (トイレの写真は出てこないので安心してください🤣) あえて背伸びをして 一流のサービスを受けてみる! お金の使い方って その人を現す。とよく言う。 元々、私は旅行には投資するけど 質より量タイプで、 ブランド品買ったり 高級なホテルに泊まったりはしない。 夫と初めて行った 石垣島の旅行のホテルは 1泊4,500円で、 夫に、ほんとに大丈夫? と心配されたぐらい

      • 【結果を出す人は違う】加藤彩子さんとの出会い

        一時帰国で総フォロワー25万名以上の元上海駐在妻であり インフルエンサーの加藤彩子さんに 日本でお会いすることができました!! そして、9/13キャリアカフェ上海で コラボ企画を開催することになりました。 コラボの背景や【結果を出す人は違う】と感じた 加藤彩子さんとの出会い思いを綴ってみます。 1年4ヶ月前に不安を抱えて向かった中国生活の中、 加藤さんはYouTubeで上海生活の リアルをとても流暢な中国語と共に 発信されていて めちゃくちゃ参考にさせてもらっていました

        • 【膝の手術後インタビュー】

          【膝の手術後インタビュー】 #前十字靭帯断裂 #半月板損傷 #変形性膝関節症  #高位脛骨骨切り術 手術したリハビリ仲間にインタビューしました! ・なんで大怪我をしたの? ・手術後の痛みは? ・入院中に必要なもの不要な物は? ・退院したらしたいことは? ↓こちらへ youtu.be/AgobzWVAlr0

        • 固定された記事

        【中国渡航・隔離/情報まとめ】注意点・持ち物・行程詳細・情報源

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 中国での体当たり生活
          関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント
        • イベント告知
          関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント
        • 前十字靭帯断裂からのリハビリ記録
          関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント
        • イベント・セミナー後【お客様の声】
          関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント
        • 自己紹介
          関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント
        • 中国上海駐妻への軌跡
          関小百合/元リクルートMVPキャリアコンサルタント

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          日本?中国?手術場所を決めた3つのポイント

          日本?中国? どっちで手術する?日中合わせて7院病院を回り 決めたポイントは3つ。 1、お金の問題 海外で医療を受けるのは、 「高額」になる。 健康保険がないから、 全額支払いになる。 中国で手術+3日間の入院費用は… 「200万円」とのこと。 ひゃ~~~ 日本で3割負担の国民皆保険に 高額療養費制度は本当にすごい! ありがたや。。 すごいよね。 今回は海外駐在の同行家族ということで、 海外旅行保険が適用となるが 上限を超えてしまいそうでまずい感じがする。 日

          日本?中国?手術場所を決めた3つのポイント

          【閲覧注意】前十字靭帯断裂・半月板損傷/再建手術と入院生活。怪我した瞬間動画有り

          【閲覧注意】前十字靭帯断裂・半月板損傷/再建手術と入院生活。 ⚠️怪我した瞬間の動画有り YouTubeにしました! ・手術前後の様子 ・怪我をした瞬間 ・痛みは? ・入院生活の1日 ・入院に必要な物 ・怪我の経過 ・リハビリについて ・子供どうした? ・入院生活で得た物 【閲覧注意】怪我した瞬間動画有り。 苦手な方は20秒飛ばしてください。 これから入院・手術される方の 参考になれば幸いです。 ■怪我の経緯 中国でバドミントンの試合中に 前十字靭帯断裂・半月板損傷

          【閲覧注意】前十字靭帯断裂・半月板損傷/再建手術と入院生活。怪我した瞬間動画有り

          日本の物価が安すぎて爆買いの予感🤣

          日本の物価が安すぎて 爆買いの予感🤣 物欲がない私でも 爆買いしたくなる。。 どこ行っても安くて 美味しいし! その反面… 日本大丈夫か? と心配になる。。 中国のStarbucksのコーヒー 普通に600円以上するから。。 安かろうは日本を 貧しくするよ。 安い日本になったらあかん。 ここ一年でめっちゃ危惧してる。 節約も大事やけど、 節約やじゃなく、 全体で上げていこう。 そんな私が 一時帰国で買ったもの。 新しいパソコン! zoomが落ちる問題を 解

          日本の物価が安すぎて爆買いの予感🤣

          【中国・日本どっちで手術する?】7院病院を回った軌跡

          中国でバドミントンの試合中に コートの段差に着地し 左膝の前十字靭帯断裂&半月板損傷諸々 してしまい、緊急帰国中。 中国・日本で7院の病院を巡り、 結局、日本に一時帰国して 手術+入院+リハビリをしてる。 中国・日本、診断の流れと どうやって病院を決めた? を書いてみる。 ↓第一弾 受傷してから、中国での診察の流れ。 ケガをしたのは日曜日。 痛みと膝の抜け感で 全く歩くこともできず、 肩を貸してもらう&車椅子で移動。 ◎1院目:大連の体育館近くの病院 ペアの

          【中国・日本どっちで手術する?】7院病院を回った軌跡

          「生産性のない日々への焦り」を分解してみる

          入院生活で想うこと。 ただただリハビリをして、 ご飯を食べて 流れていく時間。 思うようにいかない脚。 この生産性のない日々に、焦る。 上手く思考が働かず もやっとボールがさく裂している。 なんでかな?思考を分解してみる。 手術後19日目 無事に手術も終えて、 リハビリも順調。 入院の経過はこちらから。 松葉杖で1/3荷重で 少しだけ歩けるようになり 2/3荷重で片方の松葉杖で 歩けるようになり 筋トレのメニューもどんどん増えて! 亀のようだけど、 昨日でき

          「生産性のない日々への焦り」を分解してみる

          【ご報告】手術無事に終わり、入院生活3週間目に突入です🤣

          左脚の膝の 前十字靭帯再建手術 半月板縫合 手術をしました。 結構な大手術っす🤣 手術当日は痛みがきつく、 痛み止めを何度もしましたが、 夜中の点滴の痛目止め以降は 落ち着いてます。 と、なぜか、2日間は眠すぎて、 ずーーっと寝てました🤣 痛目止め、寝る、痛み止め、寝るの繰り返し🤣 寝る子は治るのかしらね笑 そこからは順調に回復しており、 1週間固定、 2週目から1/3荷重で松葉杖で、歩行練習。 3週間目の昨日から2/3荷重で歩行練習まできたよ! 日々進歩を感

          【ご報告】手術無事に終わり、入院生活3週間目に突入です🤣

          手術無事に終わりました!

          手術無事に終わりました! #前十字靭帯再建手術 #半月板損傷 手術当日は痛みがきつく、 痛み止めを何度もしましたが、 夜中の点滴の痛目止め以降は 落ち着いてます。 と、なぜか、眠すぎて、 ずーーっと寝てました🤣 痛目止め、寝る、痛み止め、寝るの繰り返し🤣 寝る子は育つのかしらね笑 心配していた半月板は、 ほとんど治りかけで、 1針だけ補助的に塗っただけとのこと。 よかった😭 入院も予定通り2週間程度。 少しずつの回復を願う!! #前十字靭帯断裂 #前十字靭帯

          【手術前夜に想うこと】膝の前十字靭帯再建手術

          ついに…明日手術。。 しかも朝一… 今思うことは… 半月板よ、無事であってくれ。ってこと笑と、 何事も経験であるということ。。 え?どゆこと?って感じやろ?🤣 前十字靭帯だけやと、手術も2時間程度、 退院までも2週間程度。 でも…半月板が大きく損傷してると話は違う… 入院も、リハビリの大変さも 大きく異なるらしい。。 ガクブル笑 半月板は少しは損傷してるとの見立て。 後は、範囲がどのあたりでどの大きさか。。 手術の経験は2回目。 ↑入院に向かうタクシーの中

          【手術前夜に想うこと】膝の前十字靭帯再建手術

          36歳、初めての目標を立てる!

          わたくし、36歳になりました🎂 今や幻のポーズをとってます🤣笑 Y字バランスができるのはいつだろう🤣 駆け抜け 最後に挫折した35歳🤣 36歳は地固めの年にします! こんな地道な感じの 目標立てるの初めてですわ🙄笑 初のチャレンジ!🤣 と、本当に周りのみんなに感謝しかないと改めて感じる今。 助けてくれたり、声かけてくれたり応援してくれたり、本当に有り難い😭 感謝の気持ちと共に! パワーとスピードで押し切ってきたけど、その姿勢への振り返りと反省の念も込めて、

          中国生活から感じる。安かろうは貧しくなること

          1年ぶりに中国から日本に帰って思う。 安ければ良いは、 日本を貧しくしてる😭 中国は安い!は過去の話。 cafeでコーヒー 25元=500円は当たり前☕️ 爆買いは安いから買ってくれてたと肌で感じてる。 少しでも良い関係を築くことって本当に大事。 ビジネス上手いのを学ぶ。。 それを知って、どう動く? 答えのない問いに向き合う… ■ 【中国渡航・隔離/情報まとめ】注意点・持ち物・行程詳細・情報源はnoteへ↓ https://note.com/sekisayuri

          中国生活から感じる。安かろうは貧しくなること

          中国で膝の前十字靭帯断裂。手術のために日本に緊急一時帰国してます。

          膝の手術のために日本に緊急一時帰国してます🇯🇵🦵 中国でバドミントンをしてる時に 左膝の前十字靭帯を断裂してしまった🇨🇳🏸 手術が6月中旬+2週間程度入院→手術前後のリハビリ合わせて 2ヶ月はとりあえず東京にいると思います! ご迷惑をおかけした皆さん。。 本当にすみません。。 めちゃくちゃ悔しいんやけど。。 こんな機会もないと思うので。。 振り返ってみようと思う。  おい、結局ネタにするんかい!🤣笑 と思ったみなさま、その通りです。もぉネタして笑ってやってくださ

          中国で膝の前十字靭帯断裂。手術のために日本に緊急一時帰国してます。

          リフレッシュ方法を知ることはキャリアに重要だ

          自分のリフレッシュポイント知ってますか?♪ 世界のどこにいても、自然は心が洗われる🌿 自然って子供にもいいけど、大人にも良いよね〜! 中国、大連の牧場にいってきた! #铭湖牧场 子供ができて大きく変わったのが休日の過ごし方。 家にいたら騒がしくてもたない🤣笑 公園か、外に行く。 体を動かす。 実はリフレッシュしてるのは子供じゃなくて大人かも! 自分のリフレッシュポイントを知ってる、実践してる人は、中長期的なキャリアの中でとっても強い。 キャリアって人生そ

          リフレッシュ方法を知ることはキャリアに重要だ