マガジンのカバー画像

【大型+牽引免許取得への道】

21
使う予定もないのに「人生の幅が広がる」とか言いながら取ることを決めた大型+牽引免許の同時教習記。「自由に移動ができるようになる!」って、果たしてどうなることやら。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

【大型免許取得への道:16-17-18】

僕の持っている免許は普通免許といえど、免許証には「中型」「中型車は中型車(8t)に限る」って書いてある「中型限定免許」。僕の周りも大抵これを持っている人が多いんじゃないかと思うけれど、最近の若い人が18歳で取る普通免許だと意外に大変で、この普通免許で乗れるのは「車両総重量3,500kg未満/最大積載量2,000kg未満/乗車定員が10人以下」になる。
ということは「トントントントン日野の2トン」、

もっとみる

【大型免許取得への道:12-13-14-15】

「何にも問題ないですね。この調子で」
1段階の所内が8時間、そこから仮免許で路上に出てからかれこれ7時間。そんなに褒められると調子にのって大失敗するんじゃないかと不安になる。

ここ最近の教習は1-2-3と3つの検定コース(公道)のどれか1コースを練習してから所内に戻り、所内では方向転換や縦列駐車の練習をひたすら続けるスタイル。路上では車線変更もウインカー出すと結構譲ってくれて入れてくれるし、制限

もっとみる

【牽引免許取得への道:卒業検定】

夢にまで出てきた卒業検定、いよいよ。
不安なのは直角バック。しかも牽引の教習を最後に受けたのが2週間前というこの事態。まあ、入らなくてどうしようもないとか、わけわからん!とかではないので、落ち着いてやれば良い問題ないはず。

今日の検定、受検者は僕だけ。
「まあふつう通りで大丈夫だよ」って、何回か教習してもらってる教官が今日の検定員。「途中は何も言っちゃいけない決まりだから、なんか質問あれば今のう

もっとみる

【大型免許取得への道:9-10-11】

仮免許の発行を受けてはじめての教習、いざ、路上デビュー。「じゃあ行ってみましょうか」、ということで今日まとめて3コマ予約を入れた1時間目、スタート。2速にコクっとギアを入れ、半クラッチ…何事もなくスルスルっと日野のトラックは走り、所外(ようするに公道)へ。

いままで所内は40km/hが最高速だったのが、路上では60km/hまで上がる。卒業検定のコースは3つあり、それぞれのコースを何度と走って慣れ

もっとみる