マガジンのカバー画像

鎌倉暮らし日記〈2022〜2023〉

49
鎌倉のちょっと古い家に住んでいます。 Cover Photo : Kurumi Hamanaka / Yanaka, Tokyo
運営しているクリエイター

#振り返りnote

長袖をきて、くつしたをはいた

2023.8.25 金  Yの両親の誕生日が近いので、町屋の団地にふたりを迎えに行き、上野でごはん…

113

十九年前の、あの朝のこと

2023.2.26 昨夜から花粉症がひどい。毎年こんなにひどかったっけ?と思う。ところで六年前の…

おぼえる気のない花の名前

2023.2.20 気づいたら朝で、気づいたら昼で、気づいたら夕暮れで、気づいたら夜。こういう毎…

地球の表面から海がこぼれ落ちない

2022.2.8 昨夜は体調のぐらつきを感じたので9時前に寝た。起きたら朝9時。おでこに目立たない…

さんぽのうた/なにかの縁起で

2022.1.10 今日は成人の日。わたしは行かなかった。ハレの日、ハレの場というものに一体どん…

星座を作れたらいいのに

2022.1.8 午前中は何をしていたか覚えていない。気持ちがなんだかすっきりしていなかった。午…

森に雪の雨の降る

2022.1.6 目を覚ますとどんよりと暗い。一日雪予報なのでそのうち降るだろうと思っていると、ぱらぱらと降り始める。今日はあるもので粕汁だ、と思い立ち準備をしていると雪は本格的になっている。大根と人参を下茹でする。さつまいも、ねぎを切る。こんにゃくと鮭を入れたかったのでスーパーまで歩く。まだ本降りではないけど傘をさして。帆立も買って入れてみる。酒粕は粒状のものが家にあったのでそれを使う。最近は出汁パックで済ませてしまうことが多かったけど、久しぶりに昆布と干し椎茸でとった出

世界中に台所があるのだと思うと

2022.1.4 神奈川県立美術館葉山へ行く。2022年美術館初め。「矢萩喜從郎 新しく世界に関与す…

幕あけ、2022年

2022.1.1 晴天。鶴ヶ岡八幡宮まで小一時間歩き初詣へ。海ルートと山ルートがある。今日は山ル…