京都府内の石造物⑥:深広寺宝篋印塔群

名称:深広寺宝篋印塔群

伝承など:なし

所在地:京都府城陽市奈島久保野 深広寺


JR奈良線城陽駅にほど近い深広寺は、現在は小さな寺院であるが、鎌倉時代の宝篋印塔を多数有する。

本堂前のフェンスで囲まれた区画の中に六基の宝篋印塔が建っており、多少の形式の違いはあるものの、いづれも鎌倉時代後期の造立と思われる。

一箇所に六基もの鎌倉時代の宝篋印塔が並ぶ様は壮観である。


#京都 #城陽 #深広寺 #宝篋印塔 #鎌倉時代 #石塔 #歴史 #日本史

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?